ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大矢公子 イエスさまと共に歩む足跡
日々の恵み感謝
3ヶ月ぶりに散髪をしました
2015-02-27
|
長男のこと
12月8日に入院して約3ヶ月、頭髪も伸び放題、病院内の床屋さんに散髪をしていただきました。
看護師さんが「今日はいっぱい喋っていますよ。大矢日出海ですって名前も言えました。」と、嬉しい報告。
担当医も「僕には言ってくれないんですけれどね。なかなかいい感じになってきました。」と。
私たちが大喜びしたのは言うまでもなく・・・
今日は嬉しい報告で止めておく事にしましょう。
コメント (1)
痛い、7千円の出費
2015-02-25
|
個人的なこと
昨日、長男の病院に行く時、いつもの抜け道を通ったら・・・捕まってしまいました。
「この道路は16時からは一方通行で入れません。ほら標識に書いてあるでしょう。」って。
時計を見たら16時26分、26分前まではいつものように通れたわけで。
抜け道、近道が大好きな私、これで違反キップを切られたのは4回目。(自慢にならん
)
あゝ、痛いなぁ7千円。今日シブシブ払ってきました。
コメント
長男が笑った
2015-02-22
|
長男のこと
「礼拝に行ってきたよ」 聞こえたのかしらね、長男が笑った。
「先生がこんどお見舞いに来てくださるってよ」 嬉しかったのかしらね、長男が笑った。
「ワッちゃんが日出海に会いたいって言っていたよ」 私が彼女の物真似をしたら、長男が笑った。
「写真を撮るからいい顔で笑ってよ」 もっともっとと言ったら、長男が笑った。
皆さんが「声は聞こえている、絶対聞こえている」って励ましてくださったけれど、ほんとうにその通り。
看護師さんが私たちの泣き笑いをみて、「楽しそうねぇ」って通りがかりに声を掛けてくださった。
コメント (7)
凄い時代が来たもんだ
2015-02-20
|
神学校のこと
今日は神学校のスタッフ会議でした。
学生主任のY先生が病後で家から出られないため、ご自宅と神学校教室をライブで繋いで会議。
凄い時代が来たもんだ。
夫からは会社では常識と聞いていましたが・・・おばさんの初体験でした。
コメント
長男の笑顔は・・・
2015-02-18
|
長男のこと
今日は次男と3人で面会に行きました。
日曜日から笑顔を見せるようになった長男、今日もたて続けの笑顔です。
でもこの笑顔も脳障害の症状の一つらしい。
医師から「不随意運動」とか「振戦」とかいう専門用語を聞きました。
たとえこれが病気でも良い、幸せそうな長男の顔を見ているだけで心があたたかくなります。
ハッピーに過ごしていた長男は、意識のない中でも笑顔が自然と出てくるんですね。
コメント
信じられないような写真が撮れました
2015-02-15
|
長男のこと
「今日も寝てる」と、内心がっかりしている私たちに気遣ってくださった看護師さん。
体位交換の時に「日出海さん」と大声で無理やり?起こして目を覚ましてくれました。
私の心が定まったせいか、余裕が出来たせいか、久しぶりでカメラを構えてパチリ。
残したくない辛そうな写真(ほとんどがそんなんですけれど)は全部削除。
たまたま嘘みたいに幸せそうに写っている写真だけアップします。
私たちのことが認識できないなんて信じられないような一瞬のベストショットです。
コメント (2)
あゝ
2015-02-14
|
長男のこと
神学校の授業直前に病院から電話がかかってきました。
長男が昨夜また発作、一般病棟からカンファレンスルームに移動したとのことです。
覚醒のために薬の量を減らして調整しているのが原因かと。
急いで家に帰り病院に行ったら、あゝ薬のせいでしょうか、ずっと寝っぱなし、一度も目を覚ましませんでした。
泥濘を渡るとき、アザミの道を行く時、イエス様が日出海を抱っこしてくださるよね、きっと。
コメント
私の心は定まりました
2015-02-13
|
家族のこと
長男が退院後のことで担当医、ソーシャルワーカーと何度か説明や話し合いがありました。
療養型病院を勧められましたが私の願いは在宅介護、心の底からの懇願です。
8日(日)A主治医に私の想いを伝えると「24時間介護では3人とも数日で不幸になる。」と言われました。
長男は現在2時間毎の体位交換、頻繁な吸引、発作や誤嚥性肺炎の心配に加えてこれから胃瘻になります。
それでも長男を何とかして家に連れて帰って一時でも傍にいて話し掛けたいという思いは抑えきれません。
昨夜、JOYの神の家族M医師が病院に来て日出海を見舞い、直接担当医から病状を聞いて下さいました。
我が家の事情も長男の事も良くご存知のM医師のご判断通りにしようと家族で決めていました。
M医師は夫、次男、私の目を見ながら心を寄せて丁寧にお話くださいました。
結論は・・・在宅介護は難しいとのことでした。
コメント
長男のこと
2015-02-12
|
長男のこと
書いては消し、消しては書き・・・とうとう書けませんでした。
長男のことです。
「み心のままに・・・」は何かを期待してはいけない祈りです。
コメント
天を見上げれば真っ青な空
2015-02-11
|
個人的なこと
久々に、本当に久々に花見に行こうって気になりました。
病院に行く前に夫を促して、府中「郷土の森」へ。丁度「
梅まつり
」開催中でした。
目を天に向ければ真っ青な空に咲き誇る赤白満開の梅の花。(ウソです。早すぎてチラホラでした)
ロウバイは今が見頃で、透き通る蝋細工のような可憐な花びらに魅了されました。(これホント)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
横浜JOYバプテスト教会メンバー
夫と息子2人のクリスチャンファミリー
長男は2024/8/15天国籍になりました
アクセス状況
アクセス
閲覧
102
PV
訪問者
84
IP
トータル
閲覧
909,638
PV
ブックマーク
横浜JOYバプテスト教会 (2024年リニューアル)
私は2009年10月、長男は2013年9月に転入会、連れ合いは2013年12月にバプテスマ。JOYチャペルメンバーになりました。
日本バプテスト連盟
JOYチャペルが加盟しています。
「日本バプテスト連盟全教会紹介サイト」
とても見やすくわかりやすく、教会の住所録にもなっています。
中原ホッとスペース
長男がお世話になっていたケアマネ、ヘルパーさんがいらっしゃる教会、デイサービスもあります。
希望の車椅子
アジア諸国中心に車いすを届けるNPOの活動です。長男の一台目の車椅子はタイに送られました。
マナンティアル
Manantial de Flor 代表 フラワーコーディネーター 教会装花デザイナー師はJOYチャペルメンバー
リビングフィールドの会
日本バプテスト連盟からカンボジアの教会に派遣された嶋田和幸・嶋田薫両宣教師を支える会。ご夫妻は2024年6月よりJOYチャペルメンバーになりました。
イエスさまと共に歩む足跡
私の過去ブログ、2006年5月13日から6年間の履歴です。
インド-プリ-キンダーガルテンスクール-支援のページ/サイクロン被災報告/
最新コメント
めぐみ/
優しさ、心遣い、感謝!
長尾なつみ/
長男、緊急入院です。
Ami.Yoshi/
神様の驚くべき恵みを忘れないように書き留めましょう
笠井博史/
あと何回?
オオヤキミコ/
また、嬉しいことがありました
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について