再会

2018-02-25 | 家族のこと

   2016年6月 出張晩さん式で我が家に皆さんが来て下さったときの写真

M先生ご夫妻が奉仕の帰りに我が家を訪問して下さいました。
最近めっきり笑顔が少なくなった長男ですが、とっても逢いたがっていたので大喜び。

主の招きに謙遜に従うお姿は翼を広げて風にのって大空を飛ぶ鷲のよう。
神さまの示されるところなら何処へでもと、その豊かさ爽やかさに心打たれた主の日の午後でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ気分 ♡♡♡

2018-02-22 | 個人的なこと


外出から帰ったら・・・親愛なる友から手作りのお寿司が届いていました。
一度に春が来たようなあたたかい幸せな気分になりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の担当者会議

2018-02-19 | 長男のこと


要介護5の認定、2回目の担当者会議がありました。
たくさんの方々に介護サポートをしていただいて我が家は豊かです。

「何かもっとこうして欲しいというリクエストは?」とSケアマネから質問されました。
こんなに良くしていただいて感謝、感謝の私たち、これ以上お願いする事が見つかりません。
そんな中で長男が一人の「人」として尊厳を保ちつつ過ごせるようにと、専門の方々が熱心に情報交換と提案をして下さいました。

思い起こせば色々有りましたが、あっという間の2年目突入です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のお花たち、今日も沢山の人をお出迎え

2018-02-17 | 個人的なこと


我が家は毎日たくさんの人が来て下さいます。
今日は14人の方が玄関のお花たちに迎えられました。

朝7時  夜間見守りの方がサヨウナラ
10時  パナホームリフォームの点検に4人
11時  入浴サービスのニチイから4人
14時  訪問医のK先生と看護師さん総勢3人
17時  ヘルパーのYさん 
22時  夜間見守りのEさんがコンバンワ

多くの方に助けられ今日も感謝の一日が過ぎてゆきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの笑顔です

2018-02-16 | 長男のこと


月1回、三泊四日のレスパイトを終えて家に戻ります。
迎えに行くとご機嫌。
一ヶ月ぶりの満面の笑顔です。

先月のレスパイト以来、体動が減って介護は楽になったものの反応が少なくて寝てばかり。
と、言うのもお薬の調整をしたためか、どうも薬が効きすぎていたみたいです。
院長が入院の時に待ってましたと声をかけて下さり「元気ないな、薬を変えよう!」っておっしゃって。

その甲斐あってか「朝からとってもご機嫌ですよ。」って看護師さんも嬉しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男は上機嫌

2018-02-11 | 長男のこと

                      講壇の花 

今日も礼拝に出席することができました。
そしていつもの通り礼拝後は直ぐに家に帰りました。
長男は一寝入り昼寝の後、私の顔を見て上機嫌。とっても爽やかな笑顔です。

テレビの漫画で制服を着ている場面があったので「アルマーニかな?」って私が言ったら大笑い。
声も出せず反応も今ひとつのことが多く、果たしてどこまで知能が???と思っていましたが、ゴメン!
何でも分かっているんだね。理解しているんだね。
とりわけ感性は豊かなようです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディランチ

2018-02-08 | 個人的なこと


午前中の祈り会を終え、直行で帰宅。
13時半、長男を「中原ホッとスペース」の半日デイサービスに送り出しました。
昨日は微熱のため一日デイサービスをお休みにさせたのでホッと一息、4時間ほどの自由時間です。

遅い昼食、KSPホテルでディランチをしました。
朝昼兼用はブランチ。昼夕兼用は? 分からないのでディランチ、大矢の造語です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よこい

2018-02-06 | 個人的なこと


我が家の玄関、春の花でパーッと明るくなりました。
介護や看護に来て下さる方の心が少しでもあたたかくなりますように。
私の心もあたたかくなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状は厳しい~~

2018-02-05 | 家族のこと


長男の介護、これまでは「二人で介護」だったんですけれど・・・
ここ最近は ほぼ「一人で介護」です。
二人を介護」じゃないだけまぁ良いか・・・

現状は厳しいですけれど、素敵な助け手も大勢与えられて日々和やかに過ごしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主の晩さん

2018-02-04 | 長男のこと


今日も礼拝出席(2016年10月から一度も休まず)更新中です。
第1主日は主の晩さん。
いつもこの時になると何故かバタバタと暴れ出し、車椅子からずり落ちそうになるのに今日は至って静か。
実は先週から投薬量を変えているので、薬が効きすぎているのかも。
ホッとしたり、心配したり・・・悩むところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする