昨日の朝の私は かなりのウェルカム・モードだったので
クローゼットの中のお片付けもしてしまいました
(ウェルカムとは何の関係もないのに ついつい 触手を伸ばして )
私の場合 片付ける≒不要なものを捨てる です
クローゼットの中に「不要なものはないか?」と物色している時に
懐かしいものを見つけました
コーヒー豆を入れる袋とラベルです
これは今から10年位前に「マカデミアナッツフレーバーのコーヒー豆」を輸入して
食料品のチェーン店に卸していた時に使っていたものです
(食品の輸入卸は本業ではありませんが)
その頃はまだ日本ではフレーバーコーヒーが出回っていなかったので
ちょっと始めてみたのですが
なかなか評判が良く その食料品店では固定客もついていたそうです
でもあまりにも薄利だったので数年でやめてしまいました
薄利なのに とっても大変だったんです
2~3ヶ月に1度大量のオーダーを頂きます
大量のコーヒー豆がアメリカから届き
家の中に大きな箱の山ができると…
ちょっとブルーになります
5パウンド(2250g)入りのコーヒー豆の真空パックを開封し
キッチンスケールで400gを量り それを上の写真の袋に入れ
ゴールドラベルと私がワープロで作った内容表示のシールを貼る作業を
夫婦で夜を徹して 黙々とやっていたのです
これぞ まさに 家内工業!
小さかった若を早めに寝かせ
部屋の窓を全開し
扇風機を外に向けて回し コーヒーの匂いが部屋にこもらないようにし…
それでも 何日間かは
「マカデミアナッツフレーバーのコーヒー豆」の匂いが
部屋にも身体にも染み付いていました
食料品の輸入卸の仕事は後にも先にも
このコーヒー豆だけだと思います(たぶん)
でも 今となっては懐かしい思い出です
クローゼットの奥から出てきた大量の袋を見て
ちょっと回想に耽ってしまいました
ところで
この袋 いっぱいあるんですけど!
中がビニールでコーティングされているし
すごくしっかりしているので何かに使えそうなんですよね~!
プレゼント用?
サンタクロースじゃあるまいし こんなにたくさん誰に何をあげればいいのか?
ということで
とりあえず またクローゼットの奥に戻してしまいました
何かに使えそうなもの…
そう思ってとってある物が クローゼットの中にはいっぱいあります
奥に押し込んでしまうので 普段は目に触れない
目に触れないので忘れてしまう
そうこうしているうちに
我家のクローゼットがますます魔窟化していくのです
魔窟は続くよどこまでも~♪
魔窟 まくつ マクツ マクツー…
それは マークⅡ やろが!
(._+ )☆\(-.-メ) バシッ