花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

折り紙アート最新作!

2007-03-14 | ペーパークラフト(切り紙・折り紙 他)

ラルフローレンのトートバッグを買いました。

 なんてね…

嘘です。


 この本↑を見て作りました
本では50cm×66cmの紙で折るように書いてあったのですが
いきなり大きい紙で 折る自信がなかったので
紙を縦横半分の大きさ(25cm×33cm)にして作りました
意外と簡単に折れます
ポップなデザインの紙を使ったり
持ち手部分をもっとインパクトのあるリボンにすると
さらにおしゃれなトートバッグになると思います

ほかにも…

クラブハリエの紙袋を解体したものがまだ残っているので

三角皿も折ってみました
(18cm×18cmの紙)
本では和紙で折っていて「三角の和菓子皿」とネーミングされています

大きさは

このくらいです

他にも色々折ったのですが
写真写りも含めて イマイチ気に入るものが出来なかったので
とりあえず2作品のみです
やっぱり100均の包装紙では限界があるのかも~
そのうち気に入る新作が出来たらしたいと思います

 

話は全然違うのですが…
今日 3月14日(水)から26日(月)まで
松屋銀座8階大催場にて
「リサとガスパール&ペネロペ展」が開催されています
展示会の可愛いHPはコチラ(動画有り)



展示会限定グッズも販売されているそうですから
リサガスファンは「行かなきゃ!」でしょ?

ペネロペって何?って思ったら

コアラちゃんだったのね~
 可愛い~ 
(ペネロペ…パスタの一種かと思っちゃったわ
「うっかりペネロペ」のHPもあるよ
入場料は一般1000円 高大生700円 (中学生以下無料)です 

リサガスちゃんのエンジェル(ぬいぐるみ)が発売されているって
知っていましたか?
ららぽーと豊洲の中に入っているDonguriGadenさんで売っているそうです
羽がついていて可愛いよぉ→ぽちっ

 明日も またまた「ちょこっとアート」なネタです
しばらくお付き合いのほどを!
よろぴこ。

 

暮らしの折り紙雑貨―折る・使う・贈る・飾る

ナツメ社

このアイテムの詳細を見る

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする