Meal MUJI でランチしました
HPはコチラ(Cafe MUJIもあるよ!)
開放感があり 広々としているので
ちょっと ショッピングモールのフードコートを彷彿とさせる佇まいですが
でも 見渡せば
なかなかおしゃれなんですよ!
ランチメニューは
この↑3種類
私は1番上の「お好みデリ3品セット」にして
+210円で ドリンクを付けました
主菜・副菜・サラダを選びに行きます
どれも おいしそうなので悩みます
悩んだ結果…
ブログの写真写りも考慮に入れて(?)
これに決定
当然かもしれないけれど
食器が全部MUJI製品なのが うれしかったです
ここの無印良品(有楽町駅前)の1階には
お花屋さん『花良品』もありました
ラナンキュラスが微笑んでお出迎え
チュリ子ちゃんも 程よく開いて(程よく閉じて?)
プリティ~
うん。うん。
「食卓に花を!」ですよね
それから…
ここへも行きました
伊 東 屋 (ITO-YA)
究極の文房具屋さんですね!
品数抱負で たのしい たのしい
シールやハンコを買いました
敷物研究科の血が騒いだ品々を発見
目の色を変えて選択した結果…
この6枚を購入
(@105円 / 右端のナミナミカットのみ@160円くらい)
これらの紙はスクラップブッキングに使うものだそうですが
私は敷物に使うつもりで購入!
例えば こんな風に
↓
ウッドクリップを紙に挟んでパチリ
ウッドクリップは4個入り100円(ヒャッキン物)
昨日の記事内に
オレンジ色(ドット柄)の紙を敷いて撮った写真を使ったのですが
気付いてもらえたかしらん?
それから
プランタン銀座もブラブラしてみました
春はお買い物がしたくなる季節ですよね←風の噂?
と言うことで
お財布を買ってしまいました
Rikaさんも買ってたしぃ~(Rikaさんの財布)
私が買ったお財布は…
ちょっとインパクトがあるので あえて公開はしませんが
この↑ブランドです
お気に入り~
春にお財布を買うと「張る財布」と言って 良いんでしょ?
以前 秋に赤い財布を買ったことがあるけど
秋=空き 赤=赤字 ってことで
最悪だったみたい
今年こそはお金が貯まりますように!