花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ファイルカバー2号は苺ちゃん

2009-02-11 | ソーイング・その他小物・衣類

A4ファイルカバーの2号ができました
今回はソーイング小物のレシピ&型紙を入れるファイルです

中に入れているものの90%が・・・

snowwinGさんunekoさんyu*yuさんのレシピ&型紙です
バラバラになっていたものがまとまったので快適!快適!
(はんど&はあとの型紙も入れちゃうとすぐにいっぱいになりそうだわ)


中身がわかりやすいように
背表紙のところにタグ&チャームを付けました

今回はハサミと物差し
なんとなく図工っぽくって可愛い組み合わせでしょ?


メインの布は「苺のパッチ」(私が縫い合わせたのではなくもとからこういう布です)
それに、茶色に水色ドットの布を合わせています



テープに子ヤギさんのハンコを押して作った
自作タグも縫い付けました

 


先日作ったお料理レシピ用と合わせて2冊になりました
でも、ブックカバーと違って布をいっぱい使うので
はぎれ収集家の私にはちょっとつらいものがあります
なので、3号は難しいなぁ

2号さんの布合わせが可愛かったので
勢いで「あるもの」の裁断もしてしまいました
出来上がったらUPします

 

昨日は姫の10歳の誕生日でした

プレゼントはもうあげてしまっているので(10歳のたんプレ


シフォンケーキを焼きました
私的には純白の生クリームを添えてシンプルに仕上げたかったのですが

姫の要望が・・・
「お母さんの作ったチョコレートケーキがいい!」

イメージがわかなかったので聞いてみると
去年のようなケーキ」と言うので

去年と同じチョコホイップクリームを使ってデコってみました


姫:「10本のろうそくは?」
母:「ろうそくの代わりに苺が10個!」
いいの!いいの!と押し切る母(笑)

さらに、サプライズな100均プレゼントも用意していました!
続きはコチラ 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする