先日 編み物の本を衝動買いしてしまいました
決断に要した時間0.01秒くらい
表紙で即決状態でした
私が編みたかったものに使われている糸『アーバンライフ クラフトモヘヤ(ハマナカ)』は
御用達の手芸店「ユザワヤさん」では取り扱っていない
というか「そんな糸は糸見本にもない」と言われ
「どういうこと?」と憤慨しながら、似たような毛糸を買って来ました
帰って調べてみると「キンカ堂」というところのオリジナル毛糸らしいです
黒いのはパーツです
さぁ~て、何を編むのでしょうか?
早速 ami ami 開始!
ちっこいのをいっぱい編まなければいけないので
結構大変でした ふぅ~。。。
勘で編んでいるので色々と びみょ~ みょ~ みょ~
先ほど合体終了しましたが
指定の毛糸ではなかったことと
勘で編んで 雰囲気で合体させたことが影響して
本に載っている作品の写真とは
ほとんど別物になってしまいました
だめだ こりゃ・・・
やっぱり明日からはミシン道に戻ろうと思いました
チャン チャン
出来上がったものは写真を撮ったらUPします
本のは可愛いんだけど
私が作ったのはびみょうよ~~~~(予告)
先日の浦和マダム向けカードクイズの答え
黄色と青は全国展開しているTSUTAYAさん
赤は浦和駅西口にあるCORSOさん←ユニクロも入ってるよ
手前のカードは私がコーヒー豆を買いに行く珈琲問屋さんです
珈琲問屋さんはココです
↓
店の前にでで~んとあるモニュメント(?)
最近この存在に気づいたんだけど
これ いつからあったの?
ここではコーヒー豆をローストしてもらっている間
コーヒー1杯が無料で頂けます(コーヒーフェアの時以外)
「焼き立てですよ!」と言われたら、ついつい買ってしまう
あんこギッフェリと一緒に
遅めのランチになることが多いです
そして私の貴重な読書タイムでもあります
ほんのちょっとしか読めませんけどね
今日のアンディくん
大好物のシルキーガム(←私が持っている)を見つめているところ
この後、必死の2足歩行でガムを追いかけます
トイプードルって2足歩行が上手なんですよ!