小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

モズの巣立ち。。。。。

2009-06-04 | ガーデン
今日は午前中から午後にかけて、母と母のお友達が我が家に来ました。。。
母とは仕事で知り合ったという方でしたが、我が家の庭を見てとても感激してくれました!!



お花の趣味も私と似ているようで、色々なガーデングッズも楽しんで見てくれました


話を進めていくうちに、私の愛読書【ガーデン&ガーデン】にその方のお庭が載った
事もあるそうで、私のほうもビックリしてしまいました!!


バラもお好きなようで、日陰で咲いているサマースノーまで感心しながら
見てくれました。。。


七年かかってやっとここまできました~っと私が説明すると、最低でもその何月は
かかるよねっと、話しをしました。。。


ここまでかかる庭の歴史もすぐに理解されて、何だか嬉しくなっちゃいました!!


なんでも【美しい部屋】にも記載されたと聞いてまたまたビックリした私です。。
我が家も是非見せて欲しいといわれたのでお部屋に案内しました。。。
言うまでもありませんが、インテリアの話に花が咲いてしまいました!!

パスタ屋さんに行きランチを食べているときもガーデニングとインテリア、そして
雑貨の話で盛り上がりました!!母のお友達なのにすっかり意気投合していました!!
その方も私から刺激を貰ったと喜んでいたと、夜母からの電話を聞きうれしくなりました!!


ランチをして家に帰宅すると、お友達夫婦がナイスタイミングで来ました!!


満開のエゴを見て感激してくれる友達夫婦を見て私も嬉しくなちゃいました!!


ブログのバラ達を見てわざわざ来てくれたので、時間をかけて見てもらっちゃいました!!


ご近所さんのお庭を見て我が家の庭に戻ってくるとジジジジっとかん高い鳴き声が聞こえました。。。
そういえばお昼ごろからモズの親鳥がヒナを誘導して鳴いていました!!

今朝、巣の中に3羽いるのを確認していましたが、夕方はもぬけの空で、やっぱり
今日が巣立ちの日だったようです。。。


そのうちの一匹が我が家の庭で鳴いていました~!!


なんと夢乙女ちゃんのアーチにいました!!
愛くるしい顔でピーピージージーと鳴いていました。。。


背が低い私は上手く撮れなかったので友達の旦那さんにお願いをして撮ってもらいました!!
まるでオブジェのようですよね!!


その後は。。。ポストの茂みに移りヨチヨチ歩いていましたが、頑張って元気に
飛び立っていって欲しいな~って心から願いました!!
              

友達夫婦とモズの巣立ちが見れて良かったな~!!

ご近所さんのお花達

2009-06-04 | ガーデン
午後お友達夫婦が我が家のお庭を見に来てくれました~!!

せっかくなので、私のお花友達のお庭を見させてもらいに散歩しました

いつも素敵にバラや寄せ植えをセンスよく育てているご夫婦のお庭を拝見させてもらいました。
ハニーサックルが満開でした!!


ピエール・ドゥ・ロンサールが開花してましたぁ~!!
うっとりです。。。。


香りがいいバラでした~!!優しい色ですね。。。


サハラ98です。。。色が素敵!!


私の大好きなセリンセちゃん、葉の色も素敵なんですよね。。。


そして2軒目のお宅はセプタード・アイルちゃんが満開でした!!


このコロンっという姿がなんともいえずキュートなんです!!


日当たり抜群の場所で伸び伸び咲いている姿はうらやましいかぎりです。。。。


なんともいえないブルーの花はデルフィニウムです!!涼しげですね。。。


そして3軒目のお宅はホワイトガーデンのお庭です!!


バラの名前は不明ということですが、四季咲きなんだそうです。。。
窓の下に素敵に咲いていました~!!


みなさん気さくに素敵なお庭を見せてくれました!!
ありがとうございました~!!