小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

スミレ色のガラスの器。。。。。

2009-06-23 | インテリア
お友達に頂いたピエール・ドゥ・ロンサールをドライフラワーにしてみようと思います。。。
ちょっと開きすぎてしまったかもしれませんが、うまく乾燥できればいいなぁ~!!


久しぶりにインテリアの話題です。。。


日本酒のビンですが、ラベルをはがしたら洋の雰囲気になりました!!
きれいなスミレ色のビンなので、ピンクのバラを飾って楽しんでいます!!


こちらもスミレ色のステンドグラスです。。。。
優しい日差しが入り込み、気に入っています。。。。。


バラクラ フラワーショーで売られていたスミレ色のガラスです!!
このスミレ色のガラスの器に似た物が、我が家にもひとつあったのでとても気になり
見ていると、オーナーさんが説明をしてくれました。


昭和30頃に、すみれ色のガラスが生産されていたそうなんです。。。


向かって左側が、我が家に仲間入りしたスミレ色のガラス器です。
右側にあるガラスが、以前から我が家にあったスミレ色のガラスです。
この窓辺のコーナーがスミレ色のコーナーになりました!!


カップ&ソーサーはご近所の方から頂いたもので、かわいいスミレちゃんが描かれて
いる素敵なドイツ製の品物です。

私の部屋に飾って毎日眺めています。。。。