小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

素敵な薔薇のお庭。。。。

2009-06-21 | ガーデン
昨日は蓼科のバラクラ フラワーショーに行った帰りにお友達の庭を拝見させて
もらいました~!!
庭はピンクのバラ達が可愛く咲いていましたよ~!!


絵葉書のようですね。。。


角度を変えて撮ってみましたよ~!!
どの角度から見ても絵になるお庭なんです!!


ピエール・ドゥ・ロンサールが元気に咲いていました


玄関ポーチにもこんな素敵な演出がされていましたよ~


デッキの手すりにもこんな可愛くディスプレイがされていました


水洗コーナーもジャンクな小物がいい感じでアメリカンっぽっく演出されているんです!!


ミルク缶には旦那様お気に入りの多肉植物さんが植えられていました!!!
右は白のお花が。。。左には黄色いお花が植えられていましたよ!!


こ~んなに広いデッキスペースなんです!!置いてある椅子など素敵ですよね!!
カフェの様に、このデッキでお茶を頂きました~


美味しいバラのジャムをつけて、バラクラのマフィンを頂きました~


テーブルの上にはバラが素敵にアレンジされていて、またまた感激しちゃいました!!


美味しいハーブティーを飲みながら今回も庭やバラの話をして楽しい時間を過ごさせて頂きました~!!


来月は又一緒にコマツガーデンの後藤さんの講演会に行く事になっています。。。
夫婦で一緒に色んな事を学ばせてもらえるので、本当に嬉しいです!!
 
我が家の薔薇男爵も頑張りますね!!
ピンク男爵さんも頑張ってくださいね~!!

続・バラクラ フラワーショー

2009-06-21 | ガーデン
昨日の続きですよ~!!


旦那さんのデジカメで撮った写真があったので、昨日の続きをアップしますね!


私のカメラと色合いが違いますが。。。


どの植物もとっても元気に育っていました!!


ダイナミックに植えられていますね。


海外の風景の様です。。。。


もうすぐバラのトンネルになるんですね。。。。


ホワイトカラーの花壇です!!


ホワイトだけのコーナーは本当に憧れです。。。。。


大きな石の中に多肉植物がありました。魅力的な植栽です!!


レンガの構造物が植栽と良くあっていますね!!


素敵なツルバラでした~!!


香りも良く、ピンクの花が可愛く咲いているこのバラが、とても気になりました!!


黄金葉のフリーシアの木漏れ日が好きです!!


こうゆう形の窓が大好きです。教会の窓を連想させるんですよね。。。。
まるでイギリスに来たかの様な錯覚になりました。。。。


今回はバラの開花が間に合わなくって残念でしたが、又機会があったら行きたいね
っと旦那さんと話しています。。。。