小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ツルバラ芽衣ちゃん ありがとう!!

2009-06-30 | ガーデン
そろそろ終わりになってきたツルバラの【芽衣】ちゃんは梅雨になっても頑張って咲いてくれました。。。
感謝!!感謝!!


ピンクのバラ【ミミエデン】はアプローチに置いています


旦那さんが大事に育てているハーブの【ヒューバーヒュー】です。。。


千日紅の【ストロベリーフィールド】も花期が長く、可愛い花ですよね。。。


ピンクの【スィートピー】は以外と長く咲く花なんですねー!!


宿根草の【ピンクマーガレット】と【エリゲロン】は我が家に来た人達に、人気があります!!


珍しいピンクの【ワレモコウ】も開花してきましたよ~!!


北側の【梅花空木】は雨が降ってもポンポンと咲いてくれています。


紫の【ヒューケラ】に小さな小花が咲いています。。。


名前を忘れてしまいましたが、こぼれ種で咲いてくれるんですよ!!


花粉を採るために、必死でハチさんが頑張っています!!


我が家の庭で孵化したてんとう虫さんかな?


7月に入ったら芝刈りをする予定です!!


我が家のブルーアイスの木に巣をかけたキジバトさんが今朝も庭に来ましたよ~
こちらはオスのほうです。。。


キッチンガーデン横に、このキジバトがいるブルーアイスの木があるため、
巣を作って卵を温めているキジバトさんのメスちゃんといつも目が合ってしまいます(笑)

無事にヒナになってくれますように。。。。