小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

楽しくハンドメイド♪

2010-08-20 | ハンドメイド
夕焼け雲を撮影しました
ガラにもなく夕焼け雲が好きな私です


夕焼けに染まったペチュニアです
真っ白の花が、ほんのりピンク色に染まっていました


お友達の影響とドール作家の毛塚千代さんの『素敵にハンドメイド』の再放送を見て刺激を受けた私は
ハギレ200円の生地を広げて、ティシュカバーを製作をしました♪


レースをビンの中に入れている千代さんのアイデアを真似て、飾りながら収納しています

久しぶりにレース選びに夢中になりました


どんなパターンにするか悩むのも、手作りの楽しさですよね


柄の組み合わせで、イメージが変わるんですよね~


悩みながら、このパターンにする事に決めました!!


昨日は雷雨の影響で停電になったりもしましたが・・・何とか形になりました

ボタンを取り付ければ完成です


200円のハギレは、可愛い花柄とパープルの色が、もともとあった生地と愛称がピッタリでした


以前作ったこちらのティシュカバーはチャーチチェアーに引掛けています


何処に置こうかな~と考え中です


今度は座布団カバーに挑戦しようかな~???


久しぶりにハンドメイドを楽しんだ私です

時間を利用しながら、ちょこっとずつ頑張ってみようと思っています