goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トラック練習

2012-04-05 00:51:00 | ノンジャンル
いつも寝る時は、携帯の電源を消して眠るんだけど、昨夜は、もしかしたら、おねぇの赤ちゃんが産まれるかもしれないと思って、電源をオンにしたまま寝た
案の定、私の予想通りに見事に産まれたぁノゾミの勘は、よく当たるのよ

今日は、ランドだったから、いつもの時間に出発板橋JCSの渋滞がなかったから、順調に到着でも到着した時に丁度、北島康介選手のニュースをやってたから、ついつい見いっちゃいました
本当に北島康介選手は、凄いよねぇ一度は、止めようとしたのにちゃんとオリンピックの年に合わせてくるんだもんなかなか切れた気持ちを繋ぎ合わせるのは、大変なのに200mも勝って、オリンピックの代表になって欲しい

夜は、久々の国府台でのトラック練習あまりに久々過ぎて、スタート前には、ちょっと緊張
メニューは、3000m+400×4本

400m  1'34"3
800m   3'09"5 (1'35"2)
1200m  4'43"6 (1'34"0)
1600m  6'18"3 (1'34"6)
2000m  7'51"8 (1'33"5)
2400m  9'25"2 (1'33"3)
2800m  10'57"8 (1'32"6)
3000m 11'43"4 (45"6)

400m  77"5
76"9
76"0
74"1

でした400mは、3本目が終わってから、隊長が、4本目に行く時に休んで、ラスト1本にかけたんだけど、休んだら、逆に体が動かなくなり、バタバタな走りになっちゃっておまけに久々のスピード練習だから、体動かなくて。走りにキレがないってゆうやつまぁ、昨年の今頃と比べたら、かなら上々だから、良しとしますか短めの200mで、キレを作ってから、またポイントに挑んだ方がイなぁ今年の都民陸上は、頑張ります
さて、寝ますか

《マンションの前の公園の桜が咲きました》