ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

史上最高のぐるぐるday

2017-01-26 00:02:00 | ノンジャンル
昨日は、幼稚園のマラソン大会
年中は、80㍍のトラックを全員で、7周してから、ヨーイドンで、3周フリー
年中は、2クラスあって、男女別にスタートするから、全部で、4レース

私は、年小の前の年齢の体験クラスから年長までの集団走を引っ張ったので、トータル120周くらい、ぐるぐるぐるぐる~
全部で、15レースを引っ張り、更にタイムも計り、大忙し。。

さすがに年長さんの3クラスの最後の3レースは、飽きちゃって、集中力が…

ぐるぐるし過ぎて、頭がボーっとして来て

何とか、集中集中~と自分に言い聞かせて

はぁ、無事に終わって、ホッとしました

いつも勝っている子が、敗れなり、波乱もありだったけど、みんか、頑張っていた

年長さんと触れ合ったのは、運動会ぶりだったんだけど、たった3ヶ月で、身長が伸びて、顔つきも成長していて、驚き

みんな、一緒に走る事を喜んでくれて、『先生』って、寄って来てくれて、嬉しいなぁ
もうスグ卒園しちゃって、淋しくなるけど、、、

みんな、良く頑張りした

そして、終わって、スグに会社に行き、最低限やらないといけない仕事を必死に終わらせる
ゆっくりご飯を食べる時間がないから、ご飯を食べながら、仕事を進め、何とか、ギリギリで終わらせられました

そして、午後は、柏市の小学校へランニング教室

週末に迫った駅伝に向けて、ガッツリ練習するはずだったけど、インフルエンザが流行し出している…とゆう事で、軽めに、、でも200mのグランドをぐるぐる~

そして、早めに失礼して、夜は、ジュニアのスクールへ

週末の駅伝に向けて、連日集まって練習しているから、この日は、軽めのビルドアップ走

でもまたもぐるぐる~したので、昨日は、一年分のぐるぐる~をした気分です

私は、ぐるぐる回る場所を走るのが苦手なので、良い精神修行になりましたよ

でもちょっと股関節が痛むかな(笑)

今日は、レッズランド~
今朝は、ハナとリンのオナカ空いた攻撃を受けたけど、アラームが鳴るまで、1時間あったから、ベットの中に引き込み、一緒にネンネ

ハナを抱き締めながらの安眠安眠

幸せな朝の時間

準備して、出発したんだけど、朝食のおにぎりとホットドリンクを忘れてしまい…

なので、ファミマに寄って、腹ごしらえ

スクールは、上り坂をダッシュし、下りは、ゆっくりを35分間を
今日は、近くの中学生の職場体験の男の子3名も参加

上り坂は、向かい風で、更にきつく…いや、皆さんを鍛えてくれました

中学生もきつかったみたいだけど、頑張って、走っていまかたが、、、最近の子の特性なのか、返事がない、声が出ない、反応が無い…

部谷に入って来た時から、無言で、シラ~っと入って来た
でもサッカー部に入っているとゆう…

おいおい、部活をやっていて、挨拶一つ出来ないのかい

ムッカ~と来て、『声を出そうよ』と言っちゃいましたよ

夜は、汐入公園で、ペーラン
寒かったから、緩めの設定で、525m20周。私が引っ張り、設定ペースで、走っていたんだけど、一緒に走っていたメンズ2人は、もっとペースを上げたくて、ウズウズしていたから、ラスト5周で、『私は、このまま行くから、ペースを上げたら』と。すると私一人置いていかれる形になったけど…。

スタートする時にこうなると思っていたから、引っ張ってとお願いしたんだけど、いやいや、と後ろに下がるから、じゃあ~と私が引っ張ったけど、明らかに私よりも走力のある二人だから、、、力の劣る私に引っ張らせなくても…とゆう想いもあり、、何だよ~と思いながら、一人で、淡々と回りました
12月は、肉離れで、ほぼ走ってないし、ポイントも今夜で、3回目だからね
力の無い私がね、みんなと設定を変えて、単独で走れば良かったのかもしれないね!!
明らかに走力が落ちているから、頑張らねば

さっ、体は、疲労困憊だから、やる事やって、早く寝なくちゃ

《4年前の緊急入院して、2週間ぶりに帰った時の写真》


《寒さに耐えながら走った今夜の写真》