7月21日は、義父の命日。
丁度、日曜日だった事もあり、富里のお墓へ行って来ました!!
旦那は、部活があったから、久喜駅で待ち合わせ。
旦那が出掛ける時に一緒に行き、部活に参加させて貰うつもりでしたが、昨夜は、足立の花火大会で、お友達が来ていたのもあり、興奮して、なかなか寝なかったから、今朝は、起きるまで、寝かせて、久喜駅で待ち合わせにしましたzzzzz
起きて、ご飯を食べさせて、着替えて、さぁ~行くよ~♪♪
自宅から最寄り駅まで、ベビーカーでも抱っこ紐でもなく、歩かせてみよう!!と思い、出発です。
大きな道路を越えるまでは、抱っこし、車の通りがほぼ無い道で、降ろし、さぁ~歩くのよ♪♪
楽しそうに歩き始めたんだけど、歩いて、50m位で、『可愛い~』と手を振ってくれていたおばさんに気を取られ、段差で転んで、膝を擦りむくと戦意喪失。抱っこ抱っこ~なり、ほぼ1キロを結局、抱っこ。
おかげで、ママは、汗だくよ(^o^;)(^o^;)
でもおかげで、予定していたより早い電車に乗れて、良かったって思っていたんだけど、最寄り駅から2つ目の駅目前の踏み切りで、緊急ボタンが押されたと緊急停車(´д`|||)
ヤバイ、長らく停車したら、どうしよう??
おやつしか食料を持ってないし、水分も足りない…オムツは、車に積んだから、1枚しか持ってない。。。
いろいろ考えていたら、停車から6分で運転再開。
ホッーーーー(^_^;)
でも遅れた影響で、急行への乗り換えでも7分待ち。でもその間、自動販売機で、遊んでくれたいたから、助かった(^o^;)
電車の中では、車両と車両の連結部分に立ち、揺れを楽しむ1才児。手摺を握っていたのに手を離し、バランスを取って、楽しんでいました!!何でも楽しんで、遊びに代える能力は、旦那譲りのようです(^o^;)
結局、15分遅れての到着。
最後の15分は、飽きちゃって、奇声を発したりしたので、おやつタイムに。
すると大人しく座って、食べてくれたので、良かった良かった(*^^*)
久喜駅では、すでに旦那が待っていて、遠くから手を振っていた!!
気付かないだろうと思っていたら、旦那に向かって、満面な笑みで、ダッシュ♪♪
凄い、視力は、良いみたい(*^^*)
久喜駅から富里の宗吾霊堂まで、ドライブ。
加須でうどん食べて。
途中、寝ちゃった尚悟さん♪♪
お墓に到着する直前にタイミング良く目覚める!!
お墓では、まずは、お掃除。
タオルで、拭き拭きしているの真似をする尚悟。でも泥の水溜まりにはいった汚いシューズで、歩き回るから、尚悟の後を付いて回り、また拭き直す…
会社での仏壇に手を合わせるから、ナムナムが、上手になりました(*^^*)
尚悟が、お墓の前に立つとお線香の煙が、ぶわぁ~とたくさん出て、尚悟の回りを取り囲む。きっと義母と義父が、喜んでいるんだろう。
尚悟を見せてあげたかった。そうしたら、義母は、病気を放っておかず、病院に行って、きちんと治療して、もっと長生きしようと頑張ってくれたかもしれない…
帰り道も少しすると寝ちゃった尚悟。
近所の西松屋に寄ろうとしたら、目覚める尚悟(*´∀`)♪
店内、お客さんが居なかったから、たくさん歩かせてやりました!!
セールをやっていたから、来年の夏用の洋服をゲット。安くなっている時に買っておかないと。ワンシーズンで、着られなくなっちゃうから。
そんな日曜日。かぁさんは、クタクタですよ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/094fab3d93779c777c7f6cdd26c87fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/7675ef0360f82eb25615e0fa21d7a817.jpg)
丁度、日曜日だった事もあり、富里のお墓へ行って来ました!!
旦那は、部活があったから、久喜駅で待ち合わせ。
旦那が出掛ける時に一緒に行き、部活に参加させて貰うつもりでしたが、昨夜は、足立の花火大会で、お友達が来ていたのもあり、興奮して、なかなか寝なかったから、今朝は、起きるまで、寝かせて、久喜駅で待ち合わせにしましたzzzzz
起きて、ご飯を食べさせて、着替えて、さぁ~行くよ~♪♪
自宅から最寄り駅まで、ベビーカーでも抱っこ紐でもなく、歩かせてみよう!!と思い、出発です。
大きな道路を越えるまでは、抱っこし、車の通りがほぼ無い道で、降ろし、さぁ~歩くのよ♪♪
楽しそうに歩き始めたんだけど、歩いて、50m位で、『可愛い~』と手を振ってくれていたおばさんに気を取られ、段差で転んで、膝を擦りむくと戦意喪失。抱っこ抱っこ~なり、ほぼ1キロを結局、抱っこ。
おかげで、ママは、汗だくよ(^o^;)(^o^;)
でもおかげで、予定していたより早い電車に乗れて、良かったって思っていたんだけど、最寄り駅から2つ目の駅目前の踏み切りで、緊急ボタンが押されたと緊急停車(´д`|||)
ヤバイ、長らく停車したら、どうしよう??
おやつしか食料を持ってないし、水分も足りない…オムツは、車に積んだから、1枚しか持ってない。。。
いろいろ考えていたら、停車から6分で運転再開。
ホッーーーー(^_^;)
でも遅れた影響で、急行への乗り換えでも7分待ち。でもその間、自動販売機で、遊んでくれたいたから、助かった(^o^;)
電車の中では、車両と車両の連結部分に立ち、揺れを楽しむ1才児。手摺を握っていたのに手を離し、バランスを取って、楽しんでいました!!何でも楽しんで、遊びに代える能力は、旦那譲りのようです(^o^;)
結局、15分遅れての到着。
最後の15分は、飽きちゃって、奇声を発したりしたので、おやつタイムに。
すると大人しく座って、食べてくれたので、良かった良かった(*^^*)
久喜駅では、すでに旦那が待っていて、遠くから手を振っていた!!
気付かないだろうと思っていたら、旦那に向かって、満面な笑みで、ダッシュ♪♪
凄い、視力は、良いみたい(*^^*)
久喜駅から富里の宗吾霊堂まで、ドライブ。
加須でうどん食べて。
途中、寝ちゃった尚悟さん♪♪
お墓に到着する直前にタイミング良く目覚める!!
お墓では、まずは、お掃除。
タオルで、拭き拭きしているの真似をする尚悟。でも泥の水溜まりにはいった汚いシューズで、歩き回るから、尚悟の後を付いて回り、また拭き直す…
会社での仏壇に手を合わせるから、ナムナムが、上手になりました(*^^*)
尚悟が、お墓の前に立つとお線香の煙が、ぶわぁ~とたくさん出て、尚悟の回りを取り囲む。きっと義母と義父が、喜んでいるんだろう。
尚悟を見せてあげたかった。そうしたら、義母は、病気を放っておかず、病院に行って、きちんと治療して、もっと長生きしようと頑張ってくれたかもしれない…
帰り道も少しすると寝ちゃった尚悟。
近所の西松屋に寄ろうとしたら、目覚める尚悟(*´∀`)♪
店内、お客さんが居なかったから、たくさん歩かせてやりました!!
セールをやっていたから、来年の夏用の洋服をゲット。安くなっている時に買っておかないと。ワンシーズンで、着られなくなっちゃうから。
そんな日曜日。かぁさんは、クタクタですよ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/094fab3d93779c777c7f6cdd26c87fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/7675ef0360f82eb25615e0fa21d7a817.jpg)