ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初の

2007-12-26 23:38:01 | ノンジャンル
昨夜は、旦那さんの仕事が忙しく、残業してたので、せめて『ただいま』とメールが来るのを待ってから、寝ようと思ってたので、、、寝たのは、夜中の2時でした(-.-)zzZ

年末だから、何かと忙しいみたいで、ずっと働いてたみたいです

お疲れ様

今朝は、8時に自然に目が覚めて、また寝ようかと思ったけど、走りたくて、トレ室に走りに行きました

トレットミルで、快調に70分jog

連日の忘年会やクリスマスパーティーで、お酒を嗜んでたので、汗が出る出る(^_^;)

それでもまだむくんでいるので、サッパリしたくて、岩盤浴に行きました

10時開店だったから、開店に合わせて行ったら、平日は、13時開店に変わってて…

仕方なく、トボトボ寮に戻り、引っ越しの荷造りをしました

もうだいぶ片付いてるんだけど、午後にクロネコヤマトが、荷物を取り来てくれる事になってたから、衣装ケースなどを梱包したり。

要らないビデオテープの選別をしてて、ビデオを回すとドラマだったりしたら、ついつい見入っちゃって…

13時になり、執念で、岩盤浴に行きました

1200円で、無制限で入りたい放題!!!!

2時間半で、たっぷり体の芯から、毒素を出して来て、お肌もツルツルになって、大満足(^o^)/

そして、寮に戻り、食堂で、夕飯作りのお手伝い

今夜のメニューは、私と可菜子のリクエストで、私すいとんが、食べたい、可菜子ハンバーグがいいなぁ、、、あとイチゴのミルフィーユでした

私は、野菜の皮を包丁で、剥いたり、切ったり、ハンバーグのアンをこねたりしました!!!!!

タマネギの刺激に目がヤられ、痛くて、泣きながら、頑張りました

いやぁ~料理は、楽しいね

イチゴのミルフィーユも覚えれば、簡単に出来たから、今度、挑戦してみよっ

どれも美味しく出来て、大満足で、年内最後の寮での夕飯を終えました(*^_^*)

今、私は、夜行列車で、秋田に向かってます

札幌を22時に出発して、秋田に8時45分に到着する夜行列車です

前から、“夜行列車で、帰りたい!!”と思ってたんだけど、現役時代は、練習に追われ、疲労困憊だったし、休みも短かったし、少しの時間も無駄に出来なかったから、いつも飛行機で、ビュ~ンと帰ってたんだけど、今回、ようやく念願叶って、電車で、帰省中

なかなか快適ですよo(^-^)o

電車の中で、寝るために昼寝を我慢してたから、もうウトウトです(-.-)zzZ

寝ようと思ったんだけど、その前にブログ更新しないと気持ち悪いから(^_^;)

もっと札幌に居ようかと思ったけど、28日から秋田で、都道府県駅伝に向けての高校生達の強化合宿をやるとゆうから、私も一緒に練習させて貰おうと思い、早々、帰省する事にしました(*^_^*)

家族も早く帰って来いってゆうし、新築のおうちも見たいし(^O^)

玲美香が、『ノンノンに早く帰って来て』って、手紙書いたって、ゆうから、明日、手渡しで、貰いたいと思います

まだ玲美香と涼菜には、明日、帰る事を伝えてないので、反応が楽しみ

さて、私は、寝ます起きたら、どこだろうなぁ~

それに夕飯作りの時にハンバーガーも作ったから、起きたら、夜食に食べたいと思います楽しみ

ワクワクし過ぎて、寝れないかも(笑)

《今夜は、すいとん、ハンバーグ、カボチャスープ、イチゴのミルフィーユ贅沢》


Xmas

2007-12-25 23:43:30 | ノンジャンル
メリークリスマス

皆さんは、どんなクリスマスを過ごしましたか

私は、私、可菜子、麻由の女3人で、私の部屋で、とんこつ鍋パーティーをしました

3人で、寮の近くのスーパーに買い出しに行って、豚肉・つみれ・ソーセージ・鍋用野菜セット・キムチ・餅・ラーメン・シャンパンなどなどを買い込み、寮に戻って、鍋に具材をぶち込み、開始~

テレビでは、ロンドンハーツスペシャルをやってて、面白くて、大笑いしながら、食べてました

オナカいっぱいで、大満足でした(*^_^*)

今日は、アラームをかけずにゆっくり起きましたが、時計を見たら、9時でした

まだ9時か…

と思ったけど、午後から会社に挨拶に行かないと行けなかったので、起きて、トレ室に走りに行きました

いつもなら、ハーフを走ったあとは、3日間、走らないようにしてたんだけど、今回は、ハーフが、イイ練習になったはずだから、軽めにjogしておきました

食べ過ぎってゆうのもあるんだけど…

それから、お風呂に入って、準備をして、会社に行き、お世話になった方々に挨拶しました!!!!!

それから行き付けの美容院に行き、パーマをかけて来ましたぁ~

そのためにずっとずっと髪を伸ばしてたので

嬉しい~

イメチェンです

私、明日の夜行列車で、秋田に帰ります

いつもは、移動に時間をかけてられなくて、飛行機でビューっと飛んでたんだけど、今回は、初・夜行列車で、のんびり、ゆったり帰ります

そんな優雅な時間もころからは、イイんじゃないかなぁ(*^_^*)

せかせかする必要もないし

実家では、家族が、私の帰りを待っててくれるので、さっさと帰ります

《とんこつ鍋》


ただいま

2007-12-25 02:11:39 | ノンジャンル
一か月ちょいぶり札幌に帰って来ました!!

みんなは、今日(昨日)から白浜合宿なので、朝に新横浜のホテルで、『次は、京都で会いましょう♪』とお別れして、来ました(*^_^*)

飛行機の中で、まったく眠れず、ずっと雲を真横から見て来ました。

いつもは、移動の時、乗り物に乗った瞬間に眠りに就いてたんだけど、最近は、移動中も風景をボーッと眺めるようになりました☆☆

いろいろな想いがあり、精神的に不安定なのかもしれないな。。

環境が、ガラッと変化して、バタバタしてて、、まだまだ落ち着かないし、、、

それでもいつも明るく、前向きに未来を楽しみに過ごせてるのは、旦那の明るさ、守られてるとゆう安心感だと思う。

今までのホクレン生活を乗り越えられて来れたのは、いつも心の中でソバに居て、私を見守り、支えてくれた旦那の存在のおかげだとと思います。

全日本が終わってから、実業団生活をずっと振り返ってるんです。

旦那に出会うまでは、他人に感情をむき出しにして、言い合う事が出来なかった。

私には、反抗期がなかった。いつも私のために動いてくれる両親に反抗するなんて、そんな罰当たりな事は出来なかった。

でも旦那には、走りの調子が悪い時とかに、乱暴な言葉で、言いたい事をガンガン言って、八つ当たりしまくって

言い過ぎて、いつも後悔していた(>_<)

それでもずっと耐えて、私に思う存分、競技を続けさせてくれた!!!!

本当に感謝していますm(_ _)m

今夜は、Christmasイブとゆう事で、可菜子と麻由と調理人の育子さんとススキノにChristmasパティーをしに行って来ました

凄い盛り上がって、二次会のカラオケにも行っちゃいました

育子さんは、シャンソン歌手バリの歌唱力で、パワーがあって、圧倒されっぱなしで、眠たかったのに目が覚めて、元気になりました

特に中島みゆきの『地上の星』と『宙舟』は、凄かったぁ~\(≧▽≦)丿

盛り上がり過ぎて、カラオケを出てからも興奮冷めらやず、大通りのイルミネーションを見よう!!!とゆう事になり、ススキノから大通りまで、ノリノリで、ワイワイ寒さに負けず歩きました(^o^)/

途中で、前からギターを弾きながら、二人組の若いコが歩いて来て、

『一曲、お願いしまぁ~す』

って言ったら、彼らも

『じゃあ、“スタート”で。手拍子お願いします』

と弾いてくれて、4人は、ノリノリ

終わって、育子さんは、二人に5000千円手渡し

さすが、育子さん、器が違う

私と可菜子は、これから新たな道に進む訳で、まさにピッタリな曲だったんです!!!

あの時間にあの場所で、彼らに出会い、“スタート”とゆう曲を弾いて貰う事は、運命だったんだなぁって、しみじみ4人共、実感

Christmasは、いつも合宿だったから、恋人と二人で過ごすとゆう経験もなく…

今まで生きて来た中で、一番楽しいChristmasイブになりました

さて、Christmas当日は、会社に行って、ラストランの報告などがあり、午後から、出社しなければなりません。

なので、午前中に走らないとなぁ

皆さん、素敵なXmasを

《飲み過ぎて、顔が、むくみまくり》


終わりました

2007-12-23 14:18:53 | ノンジャンル
今は、岡山から新横浜に向けて、移動している新幹線のぞみの中です

私のホクレンでの最後のレースが終わりました!!!!

結果、1時間18分28秒で、16位

まぁ、結果は、どうであれ、無事に完走しました(^_^;)

16K地点までは、なんとかきついながらも耐えてたんだけど、ラスト5K、パッタリ足が止まりました

呼吸がきついんじゃなく、足が、動かない

思った以上に気温もあり、走っていると暑くて、ちょっと脱水ぎみに(-.-;)

あ~何とかゴールだけはしないとぉ~o(>_<)o ともう必死で、体を動かしました。

岡山市街を走るコースなので、大して声援を貰えると思ってなかったんだけど、予想に反して、凄い声援

7月に走った地元の札幌国際ハーフの時よりもたくさんの声援を貰えました\(≧▽≦)丿

『佐々木~』『佐々木さぁ~ん』『望ちゃん』『のぞみぃ~』

などなど、名前で、応援して貰えて、感動でした(;_;)

こんなペーペーの私なのにこんなにたくさんの方に応援して貰えて、今まで、競技を続けて来て、良かったなぁ…って、心底思いました

途中、あまりの嬉しさに泣きそうになったけど、“泣いてる場合じゃない、今は、前に進むんだ!!と温かい声援を後押しされながら、何とか競技場に戻れました

ラスト1K地点。

思いがけず、感動の応援(*^_^*)

髪型を変えたから、まったく分からなかった(笑)

それでもヘロヘロの私に応援してくれた事、とても嬉しかった

きっと、一生忘れない瞬間になったと思う。

ラスト100M…

もうこれが、最後なんだと思うと涙が溢れて来た。

もう涙を抑える事も出来ない

ゴール直後、堪えようとしても涙が出るから、過呼吸になりそうになって、カハァカハァして、ちょっと焦ったかな(苦笑)

一輪のスイートピーと自分の荷物を受け取り、監督の元に。。

『今まで、ありがとうございました』

『ありがとうございました』

と挨拶し、私のホクレンラストレースが、終わりました

私は、決して、扱い易い選手ではなかったと思う。

生意気だし、口は、達者だし(^_^;)

それでも7年間も在籍させて貰えた事、走り続けさせて貰えた事、本当に感謝してます

この7年間で、一生分の温かい応援をして貰ったと思う。

良き、仲間に恵まれ、毎日を過ごして来れた事、私の宝になりました。

みんな、ありがとう

さぁ、今夜は、焼き肉パーティーだぁ♪♪♪

高いカルビ、食べまくろう~\(≧▽≦)丿


歓迎

2007-12-22 22:04:31 | ノンジャンル
岡山が、私を歓迎してくれているので、朝から一日中、雨降りでした

やっぱり雨女を歓迎するには、雨を降らすしかないですからね(^_^;)

明日も私が、岡山に居る間は、雨が降り続くみたいです(>_<)

11月中旬に札幌を旅立ってから、行く先々で、雨に見舞われました

どこも思い出の地だったから、きっとお別れしてくれたのかも(*^_^*)

朝練も本練も雨降りで、疲労している体には、かなり応えるので、軽めにしておきました!!!!

しかし、今日は、一日中睡魔に襲われ続けました

午後は、5時から、開会式があり、招待選手にさせて頂いたので、ちゃんと出席(^O^)

有森裕子さんや増田明美さんも出席していて、引き付けられるスピーチを聞く事が出来ました!!!!!

開会式の司会をしていたアナウンサー、緊張していたせあか噛み噛みで、“主賓”の事を“主犯”と噛んでいて、笑っちゃいました(^_^;)

開会式のあと、レセプションがあり、夕食を食べました

始まる直前に監督登場!!!!

札幌から、駆け付けて下さいました。全日本以来なので、一週間ぶりです。

レセプションの最後には、ビンゴ大会があり、私、3番目にビンゴ~\(≧▽≦)丿

いつも当たらないのに珍しく、早々、ビンゴ~

何、貰えるの???

と期待していたところ・・・・

『明治乳業賞、おめでとうございま~す』

と言われ、手渡されたバァームの紙袋…

軽い。。。。。

嫌な予感(-.-;)

席に戻り、開けて見ると…

何枚も持っているタオル・・・・

...... ( ̄□ ̄;)!!

そのあとにビンゴする人達は、天満屋賞とか高島屋賞とかで、イイ物を貰っていました

まぁ、私なんて、いつもそんなものです(-д-;)

さて、いよいよ私の門出が、明日に迫ってまいりました

今の心境は、、、

ちゃんと完走出来るかな

今更ながら、そこです(笑)

まぁ、新たな世界への出発の日なので、完走さえ出来れば、どんな結果でも悔いなく、次に進めそうです☆☆

昨年、この山陽女子ロードで、引退した仲間にも『スタートラインに付いて、ゴールする事が大事で、必ず次に繋がるから!!』とゆう言葉をかけました。

今回、私が、同じ立場になり、本当にその通りだと思います(*^_^*)

明日は、結果よりも大切なモノを感じれるはずだし、大切な一日になると思うので、バリッと走って来ます(^o^)/

応援して下さい

走り終わったら、ダッシュで、横浜に戻って、焼き肉パティー

カルビ

カルビ

カルビ

カルビ

《ビンゴの景品》