ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

首が・・・

2011-04-16 00:02:00 | ノンジャンル
最近、早朝の同じ時間に目が覚めるアラームが鳴るまで、2時間半もあるから、時間だけを確認して、また寝るんだけど何かあるのかな


その時、ノゾミの腕マクラで、気持ち良さそうに爆睡するハナを見て、癒されるのが、日課めちゃくちゃ可愛いんだぁ、ノゾミの腕にしがみついて寝てる時もあるんだから寝言も言うし


今日も会社に行き、お仕事でも今日の分は、午前中に終わらせる事が出来て午後は、来週に使う細かいパーツを大量に生産


帰宅するとハナが寝ていた押し入れから出て来たいつもなら、バルコニーに出たり、活発に行動するんだけど、寝ぼけているのか、部屋の中から外をぼーっと見ている『ポカポカだから、外に行っておいで』って言っても眠たそうにしていた


私が、座椅子に座って、テレビを見出すと私にピッタリ寄り添って、寝出したあらあら、今日は、お疲れモードのハナちゃんなのね寝ぼけている時のハナは、いつも以上に可愛いの甘えん坊になるから、体の一部分を必ず、私にくっつけてるし


今日の練習は、60分jogリズムに乗って、気持ち良く走れましたが、近いレースの事を考えるとまったく仕上っていない状態なので、不安に・・・


何とか誤魔化して、仕上げないとなぁ


今月に入ってから、ずっと首が痛い右側が猛烈に痛くて、傾げられない昨年のライトランで、男性とぶつかってから、首の調子が良くないんだよね引っ張って貰いに行こうかなぁ今もジンジン病める


さぁてとハナを思いっきり走らせて、満足させたから寝ようかな







麻酔

2011-04-14 23:48:00 | ノンジャンル
今日も天気が良くて、過ごし易い一日になりましたね今の時期は、暖房も冷房も要らないから、エコライフ


まぁ、うちは、南側と北側にバルコニーがあって、真夏でもリビングに風が通るから、冷房を使うなは、数える程ででも夜は、さすがに快眠を求めて、冷房を入れちゃうんだよね


今日も会社で、お仕事黙々と品物が傷付かないように包装しました細かい作業も好きだけど、包装する作業も好きなのさ


そして、夕方には、歯医者さん下の歯の治療する予定で、痛みを伴うかもしれなくて、麻酔をする事に

最近は、注射する前に表面に薬を塗って、注射の前の麻酔をしてくれる今日は、麻酔注射をした直後から、動悸が・・・そして、麻酔が効くまでの10分間、雑誌を渡され、読んでたんだけど、その雑誌を持つ手も震え


花粉で体の免疫力も落ちてるのかしら


そして、もぉ~眠たくて何だろうなぁ、ちょっと麻酔が怖くなったな


歯医者さんもあと1回で終わり~


今週も明日、会社に行けば終わりです土曜日は、休みで、日曜日がレッズランド

明日か明後日、スピード練習しないとね


《ハナちゃんを走らせて、熱くなったのか、フローリングで、冷却中》




快晴ねぇ

2011-04-14 01:44:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドのランニングスクール


朝は、鼻が詰まってて、寝ている時、口で呼吸してるから、喉がカラカラで、目が覚めましたしかも寝起きは、鼻が垂れ放題しかも夫婦して・・・


ランドには、遅刻しないようにスクール開始の1時間40分前に出発渋滞を考慮しても遅くても30分前には、到着出来るようにしかし、今朝は、板橋ジャンクションで、まったくの渋滞ナシで、一般道もスイス~イと進めたから、久々に35分で、到着10時前に着いてしまった

ので、車の中で、本を読んでいると『あれれ、揺れている』風かなぁって思ったけど、そんな吹いてないし…地震か初めて、車の中で、地震を体験したけど、結構、揺れるんだね


今日のスクールは、50分クロカンをしたあとに100M×3本か200M×3本をやったんだけど


ちょっと暑さと坂道で、疲れぎみだったし、スタート前は、「100Mにしよ」って声が多く聞かれたから、200Mは、少ないかなぁって思ってたんだけど、いざ走り出すと全員200Mに挑戦している嬉しかったなぁ


きついきついと言いながらもしっかりと自分を追い込んでて


清々しい汗を流してましたよ



そのあとは、ちょっとコーヒータイムして、帰路へ


行き同様に高速は、それ程、車も多くなかったし、予定より早く到着


そして、休む間も無く、お買い物へ楽しみにしてたから、嬉しくて


お目当ては、仕事の時に履くナイキのスピードシューズレッズの赤が欲しかったんだけど、無くてでも黄色と黒のシューズが1足だけあったから、それにしました2足欲しかったんだけど、無かったから、また今度だねこれで、スクール生達をガンガン引っ張れるから、満足満足じゃ



帰宅が遅くなり、丁度、旦那と同じくらいになったから、『ふうりゅう』に坦々麺を食べに行きました前回、近所の美味しくないラーメンを食べてから、ふうりゅうの坦々麺が食べたくて×2念願のふうりゅう


やっぱりふうりゅうは、最高に美味かった


次から次へとお客さんが入って来る人気店常連ばかりで、席に着くと同時に注文してるまた行きたいな



何故にこの時間に更新しているかとゆうと帰宅して、ちょっとすると疲れて、座椅子に座ったまま、寝ちゃってたんです


そして、今は、ベットの中で、携帯で、作製中


さて、眠たさ限界だから、寝るべか


《NEWシューズ》



ジュニア練習会

2011-04-12 20:29:00 | ノンジャンル
今朝も大きな地震がありましたねase2ase2
まだベットの中で、うだうだしていた私とハナ寝室の引き戸が、カタカタ音を出して、揺れると結構、大きな地震とゆう証でその音にハナが、ビビって、枕の上に座って、様子を伺うだけど、私が、動じないとハナも慌てずにジッとしているけど、長かったから、布団を足元まで、入れる状態にしてあげるとハナは、一目散で、足元へ避難


大きな余震が、続いていますね震源地で、震度4以上だと東京にも揺れが来ますだいだいその揺れの大きさで、震度も予想出来るまでに揺れに対して、慣れて来てます。震源地に近い福島や茨城、岩手では、もっと大きく揺れていて、その度に1ヶ月前のあの地震を思い出すんだろうな・・・


今朝の地震のあとにお母さんから「大丈夫」とゆう電話があり、そして、姉ちゃん、オナカの出ている大ちゃんと悠希からも「ノンノン、大丈夫」と電話があり、心配してくれる家族がある事が、心強いよね
離れて暮らしているけど、繋がってるんだなぁって、朝から嬉しくなりました


そして、会社に行き、仕事
今日は、品物を箱詰めする作業をやったんだけど、、、いつもと違う大きさの箱があり、でも品物がすんなり入ったから、その箱に変わったんだと思っていたら、どうやら、業者が、120個中20個だけ間違えて、納品して来たらしく・・・貼ったシールも入れた品物も入れ替え100個は、見えない状態で梱包してあって、20個だけバラで、そのまま置いてあったから、最初にその間違いの箱を使っちゃったのよ

ただ単に早く終わるはずの作業だったのに倍以上の時間がかかったって、話です・・・


夜は、ってゆうか夕方17時半から、足立総合スポーツセンターで、ランジョウカイのジュニアの練習会runsymbol5symbol5通常の練習会は、18時半からなんだけど、足立区の施設が、4月いっぱいまで使えないから、暗くならないうちにやってしまおうって事で、1時間早い開始


ジュニアの中でも中学・高校に進学したので、だいぶメンバーが変わって、私としては、ちょっと淋しい・・・
初めて出会った時、小学6年生だった子も高校生になり、ジュニアのスクールもそ卒業してしまい、高校の陸上部で練習する事に一番長く共に走って来た子で、出会った頃は、まだ私の方が速くて、引っ張ったり、気合いをいれたりしてたんだけど、それがライバルになり、でもあっとゆう間に遠くに行ってしまったこれからも期待出来る素質を持った子なので、これからの活躍に期待して、陰ながら、応援してます

そして、中学生になったメンバーが、3人も中学での部活が忙しく、ランジョウカイへは、なかなか来れないそうで子供の成長が、嬉しいこの先、何か迷ったり、悩んだりした時に走りの原点であるランジョウカイに戻って来て、走るなり、また相談でもしてくれたら、嬉しいな
母親とか言いたくないから、“お姉さん”的立場から、ばっさりアドバイスさせて頂きますワ

他にも2年生だった子が、5年生になってたり、気付けば、そんなに大きくなってたのね私の中では、出会った時のままのジュニアなので、コーチは、ちょいちょいイジらせて頂きますワ身長も伸びて来てて、私もどんどん抜かされていく・・・とゆう事で、女の子達に『ノゾミコーチの身長を越したら、罰金』とルールを決めて来ました(笑)
元から大きくない私だから、あと2,3年で、一番のチビっこになるかも


そんなんで、ジュニア達との久々の通常練習会は、淋しくもあり、子供達の成長に嬉しくもあり、ほろ苦い・楽しいスクールになりました


明日は、レッズランド夕方に天王洲アイルに行く用事があるから、車で行くか電車で行くか迷い中
電車だと朝早いし、ラッシュに巻き込まれる可能性もあるんだよね。。。しかも最寄りの駅からランドまで、不便でさぁまだ迷い中


まずは、お風呂に入って、のんびりするべyuyu

揺れて…

2011-04-12 00:08:00 | ノンジャンル
今日も大きな余震がありましたねぇ寝室で、片付けをしている時に戸がカタカタなって、“あっ、地震だぁ”と思ってたら、揺れも大きくなってそしたら、そばに居たハナが、ダァァァァって、リビングの方に逃げて、姿が見えなくなり


どこに隠れたのかぁって思っていると揺れが治まって、少しするとソファの下から、様子を伺いながら、姿を現しました


またしてもハナは、私を置き去りにして、避難したハナなのでした


それから何度か余震に揺られてるから、またしても私は、地震酔いしちゃって、具合い悪っ


元から会社で仕事してても急に寒気がして、帰宅して、体温を計ると微熱も勃発してたから、寒いんだけど、熱くて、汗が出て来て、、、でも寒いと妙な状況になってて


この季節、重度の花粉症の私は、微熱が出たりする6月位までは、レースに出てもレースにならないんだよね困ったもんだ


あ~頭がクラクラする


昨日の都知事選で、再選した『石原慎太郎』は、78才なんだね知らなかった~だって、全然、78才に見えないじゃんあと少し、東京のために頑張って貰わないとね


さぁて、明日も仕事だ、ジュニアの練習会だ、朝練だ



薬飲んで、さっさと寝よ


桜も終わっちゃうなぁ…結局、花見しなかったなぁ


どっかにのんびり行きたいなぁ



一日も早い復興を祈って