ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日曜日なり

2011-04-10 23:10:00 | ノンジャンル
今日は、旦那が、毎月第2日曜日のゴルフコンペに朝早くに出掛けたから、私は、アラームをかけずに思いっきり寝る予定でしたが・・・
いつもと変わらない位の時間にお義母さんからの電話で、起こされそれでもベットで、ぐずったんだけど、ニ度寝出来なくて、仕方なく、起床


旦那が、ゴルフに行く準備をしている時もハナ、ノゾミと一緒にネンネ相変わらず、ノゾミとハナは、LOVELOVEです


起きて、まずは、洗濯機を回して、その間に部屋の掃除
トイレに洗面所に和室にリビングにキッチンにと綺麗に掃除して
日曜日だけど、家事をしている自分は、偉い
平日も土曜日も仕事して、練習しているから、結局、うちの事を出来るのは、日曜日なんだよねしかも旦那が、居ない日曜日じゃないと掃除も進まない
何故なら、私が、家事をしている時に旦那は、どっかり座って、テレビを見て、微動だにしないから、イラついてしまい・・・(笑)


今日は、天気も良かったから、マンションの前の区役所の公園からは、花見をしながら、宴会している人達の声がしてました


昼過ぎに区役所で、都知事選の投票を済ませ、旦那の実家へ
そして、尾池一族で、小学校へ投票へ行き、ココスにランチへ


食べてから、近所の公園で、少しだけ仁と剛と遊んで
そして、仁は、ゴルフレッスンに


私は、そのまま車で、ニトリに買い物へ
ニトリには、2回行ったけど、お義母さんと一緒で、ゆっくり見れなかったから、今日は、1人で、じっくり物色して、欲しい・必要な物を買って来ました
やっぱりニトリは、安いから、たくさん買ったから、もっと高いかと思ってたけど、それ程でもなくちょこちょこ行って、部屋もスッキリ収納出来るようにしてこ~



旦那は、まだ帰って来る気配がない
朝5時過ぎに出て行ったのに・・・
だから、今日は、ほとんど1人で、過ごしたけど、うちの中で、1人で、過ごすのは、嫌いじゃない寮生活が長かったせいもあり、日曜日に1人で居る事には、慣れているそんな時は、いろいろと考えちゃって、、、
落ちたり、上がったりしながら、一日を過ごしました



あっ、今は、1人じゃないか


甘えん坊の最高のパートナーのハナが居た
もぉ~ハナちゃんは、ノゾミにベッタリよ、ニトリから帰ったら
ネコは、留守番するのは、平気ってゆうけど、ハナの性格の場合、留守番は、大きなストレスなんだって
そうゆうネコも居るんだね


さぁて、明日から、また1週間始まるし、寝る準備して、鍵閉めて、寝るかなどうせまた、朝帰りでしょ~





満腹スクール

2011-04-09 21:38:00 | ノンジャンル
今日は、レッズランドのランニングスクールrunkirakira2
9時10分から、中級クラスの開始なので、最低30分前には、ランドに到着するようにうちを出発carsymbol5しかも今日は、彩湖で、70kマラソン&フルマラソンのレースが、行われていたから、スクール前に顔を出した
70kは、8時スタートで、彩湖を15周する
ランニング仲間が、コース上に私設エイドを作っていたので、差し入れ持って、まだ午後に来ますと言って、私は、ランドへ


今日の天候は、ちょっと変木曜の夜から続く強風にどんより曇り空で、今にも雨が降って来そうな・・・・
なので、雨を嫌煙して、外集合を室内集合にして、雨が降らないようにさっさと走りに出ましたrunsymbol5symbol5


今日のメニューは、(1k+500m)×3セットkirakira2
いつもの土手の風向きが、定まらず、ほぼ横風で、行きも帰りも風に吹かれ
しかしながら、風に負けず、皆さん、頑張ってましたfirefire
今日の風の中の練習は、腹筋も側近もそして、大幹を鍛えられる効果特大だったから、絶対に今後の走りのプラスになります


そして、次の初級コースは、中止のはずだったんだけど、事務のちょっとした勘違いにより、開催される事になり、、、、でも1名だけの参加者だったので、相談して、練習メニューを来ました
『追い込んで走りたい』とゆうので、中級コースを同じ内容をなりましたが、タイムは、中級よりも速かった


何だか、私が、木曜日にやった練習のダメージが残って居て、足が、棒になった


しかし、最後、小学生クラスがあり、気合いを入れて、走りましたよ
あの地震以来、走ってなくて、しかもずっと春休み中は、うちの中で、DSばっかりやっていたそうで、、、ちょっと走るとスグにきつそうになっていた
まぁ、それでもいつも以上に自分からいろいろ話してくれたので、嬉しかったなぁ
まぁ、焦らず、じっくり走って行ってくれれば、それで、良しです


スクールのあとは、彩湖に行き、まだ走っていたランドのスクール生の応援をしました
朝に比べて、風が治まって来て居たけど、その変わり、気温が急に下がって来ていた

それでも凄いんだよぉ、70kの参加者さん達は、黙々とゴール目指して、足を動かしているいるの
私設エイドで、15周声援を受けていた人達は、最後の周回になると『応援ありがとうございました。これが、最後です』と頭を下げて、行くのですそうすると私のランニング仲間達は、『完走おめでとうお疲れ様でしたぁ』とゴールに送り出し


うん、こうゆうのって、イイよね


温かな仲間達が、そばに居る事が、嬉しくなり、私の心も温かになりました


そして、全員を見送り、帰宅carsymbol5symbol5
丁度、旦那も高校のコーチをして来て、帰宅が一緒になり、そのまま最近、近所に出来たラーメン屋さんに食べに行きました
何やら、人気らしくて、いつも行列が出来ているそうで。札幌ラーメンの味噌が売りの店らしく札幌に住んでいて、札幌の味噌ラーメンを食べ歩いた私は、ちょっと厳しいのよでもさぁ、行列が出来るくらいだから、期待して、注文したんだけど・・・


まずは、札幌を懐かしんで、“ざんぎ”を頼んだ一口食べた瞬間、、、、、
違う、これは、札幌で食べたざんぎじゃない


そして、期待していたラーメンまずは、スープを飲み・・・
私も旦那も無口で、食べてたけど、、、、
私しが、旦那に行った言葉は、「ふうりゅうに坦々麺を食べに行ったら、良かったね」
そうなのよぉ、美味しくなかったのよ
味がない・・・麺が、ゴムみたい・・・
旦那ともぉ~そりゃあ、ガッカリで、凹みました
なんで、あのラーメンに人が並ぶのか・・・
帰って来てからも「あんな美味しくないラーメン食べて、ムカつくよね」って。ふうりゅうにもひばらく行って無かったから、やっぱ坦々麺を食べに行けば良かった
しかもギョーザもまずい
もうニ度とあのラーメン屋には、行かないよ
お義父さんに教えてなげないと


あ~今日は、疲れたでもこの疲労が、充実感な訳で
インターバルを終えてからのスクール生さんの言葉、『いろいろ考えてくれてるのが分かって、嬉しい』って心にジーンと響きました

またノゾミ頑張ります


≪美味しくないラーメンを食べたあとは、美味しいアイスで≫



最高の偶然!!

2011-04-08 23:01:00 | ノンジャンル
昨夜の地震は、かなり大きくて、またあの時の恐怖が、蘇って来ましたね宮城の方達は、もっと怖かったんだろうなぁ・・・
夜、遅くだった事のもあり、今回は、旦那ちゃんと一緒に揺れを経験したから、心強かったし、何度も余震が、あって、揺れに慣れて来ているせいもあり、冷静に旦那は、テレビを押さえ、私は、キッチンに行って、トースターと食器棚を押さえてました(笑)
そして、秋田が、震度5強だったから、スグに実家に電話したけど、すでに繋がらない状態そして、今回は、前回の経験を生かして、メールで、姉ちゃんと兄ちゃんに大丈夫か確認してみました
2人からの返信も同じ時間に来て、しかも内容が、似ている

姉ちゃん 『停電した また結構揺れた』
兄ちゃん 『かなり揺れた、しかもまた停電中…』

あまりに似ていて、笑ってしまったなんだかんだ言っても仲良し兄妹なんだなぁって

そして、あんだけ繋がらない状態の中、またしてもお父さんから着信が
前回もお父さんとだけは、奇跡的に繋がり、連絡を取る事が出来たやっぱ何か、運命的な物を感じて、しみじみ親子なんだなぁって、実感
家族は、全員無事だったけど、今日のお昼前まで、停電していたそうです


今日は、涼菜の小学校の入学式だったんだけど、来週の月曜日に延期になったそう
新しいシナモンのランドセル、ノンノンと朋ちゃんが、プレゼントした筆入れなどの文房具セットを使うのを楽しみにしていたらしく、ガッカリだったらしい
でも来週の月曜日になったら、ちゃんと入学式も行われるんだから、もうちょっとの我慢だね


昨夜から、台風並みの強風が吹いていて、バルコニーや外から、いつもとは、違う音がしてくる。。。。そうするとハナは、興奮して、寝ないまぁ、私達は、ハナを無視して、寝室に行き、眠りに付くんだけど、、、、しかしだよ、AM4時にハナが、私を起こしに来た・・・
無視して、寝続けたんだけど、あまりにも何回も来て、腕を舐めたり、猛烈に起こそうとするから、何かあったのかと思い、ハナの後を付いて、リビングに
ただ単にバルコニーに出して欲しかったみたいで、お望み通りに出してあげて、その間、私は、テレビ鑑賞マスターズや建物探訪を見て、時間潰し・・・
15分位したら、納得しかのか、戻って来たから、窓を閉めて、ベットへ
ハナも満足したのか、私の腕の中で、スヤスヤ


おかげ様で、今日は、一日あくびが止まらなかった
まったくぅ~


帰宅して、3回目の海猿鑑賞
映画館に見に行った時から、気になっていた事があり、それを確かめたくて、見ていた
主人公の『仙崎大輔とカンナ』がしている結婚指輪とトモカズとノゾミのしている結婚指輪が、まったくの偶然にも同じなんです
あまりにも嬉しくて、テンション上がりまくりで
今回の海猿のテーマが、繋がり・きずなで、この結婚指輪もテーマもは、『きずな』
手を手を繋いでいるデザインになっていて、そこに私が、一目惚れして、即決めした指輪で最初は、ティファニーにするつもりだったんだけど、いざ見に行くといまいいピンと来る物がなくて・・・そこで、店内をブラブラしていた時に“スタージュエリー”で、たまたま出会い


いやぁ~しかし、大大大大大大好きな海猿の仙崎とカンナの指輪と一緒の物になるなんて、信じられません嬉し過ぎて、感動感激
本当に嬉しいし、最高に幸せです


そして、もう1つ、嬉しい事にハナちゃんが、雑誌に載るかもしれませんまだ候補なんだけど、決まれば、私と一緒についに雑誌デビューです
やっぱハナちゃん、世界で一番可愛いネコちゃんだから、こんな日が来ると思ってました


明日は、レッズランドrunsymbol5symbol5
この喜びを爆発させて、元気に頑張ります


≪これが、奇跡の指輪≫



満開!!

2011-04-07 22:13:00 | ノンジャンル
昨日は、今期最初のレッズランドの水曜日のスクールでしたrunkirakira2
埼玉の最高気温の予報は、20度sunsunなだけあって、とっても暑くて、結構、皆さん、バテバテだったけど、私の考えたメニューを各自のペースで、こなしてましたnikoniko
今までやった事のないチョーショートインターバルだったけど、楽しんで、走ってくれてました意外にきつかったようで、楽しく走って、きつくて、身になって、貰えたら、私は、良しですワ


これからも楽しくこなせるような練習メニューを考えて、組んで行きたいと思いますsmilesmile


スクール後は、ラウンジで、コーヒータイムして、買い物して、帰宅
お義母さんに頼まれたネコちゃんのエサを大量に購入私は、ハナちゃんのトイレ用の砂とネコ草を買って


帰宅して、パソコンを起動させ、購入番号を控えて、セブンイレブンに急いでgogogo~
速攻で、レジに行き、念願の『海猿』のブルーレイをget
そして、デッキにセットして、早速、鑑賞


あ~待ちに待っただけあって、ドキドキしながら、拝見しましたよ
そして、涙しました
仙崎大輔、私の理想の男


夜に旦那が、マッサージをしてくれて、背中も首もバリバリで、だから、最近、眠れなかったよう・・・マッサージを受けた後、こたつに入ったまま寝ちゃって・・・
何回か、目を覚ましたんだけど、3時間も寝ちゃってたみたい
だって、目を覚ましたのは、AM2時過ぎよ・・・
旦那は、パソコンのゲームをしていた
私は、そのままベットに行き、また爆睡丁度、ハナもこたつに入って、寝て、ベットに寝に来なかったのもあり、1度も朝まで、起きなかった


しかし、アラームが鳴る前にハナが、起こしに来た
旦那は、その誘惑に起きて、朝風呂してたみたいだけど、私は、ハナを無視して、ニ度寝
意地でもアラームが鳴るまで、寝てやるって、思ったけど、またニャーって、可愛い声で、起こしに来たよしよしって、撫でると寝室から出て行ったけど、直後、今後は、ベットに前足を乗せて、耳元で、ニャーって
仕方なく起きて、ハナを抱っこ
朝は、旦那か私が、抱っこしてあげると満足するようだ


そして、会社に行って、仕事して、途中で、歯医者さんに
あと2回くらいで、治療も終わりそうこの際だから、全部直して、貰おうかと思って


会社のあとは、帰宅して、そしてそしてそして、『海猿』宣言通り、飽きるまで、満足するまで、私は、見続けますよ
何度見ても感動するし、イイその時の心理状態で、いろんな場所で、涙するんだもん明日もたっぷり楽しみます


うちの前の足立区役所の桜が、満開になってます今日は、地元の中学の入学式がだったみたいで、記念写真を撮っている家族もちらほらでしたclover
今週末は、旦那と別々の予定なので、明日の夜にでも公園に桜でも見に行こうかな


ずっと遠距離恋愛だったから、7年も付き合っても花見もした事がなかったし、だから、そうした些細な事を結婚した今は、積み重ねて行きたいなぁって


今日の練習は、荒川で、5k+500mをやりました本当は、6kのペーランの予定だったんだけど、あまりにもきつくて、5kで、目一杯に・・・
4分12~14秒で、3k行き、4分08秒で、2k・・・
そして、500mは、1分42秒で、ピリッと終わりました
まだ背中が張っていて、呼吸がきつくてねぇ
まだまだ苦しむ練習が必要な模様です


さぁ、眠くなって来たから、さっさと寝るべsymbol3


一日も早い復興を祈ってclover

≪海猿≫


≪おっぴろげが得意なハナちゃんだけど、丸くなっても寝れるのよ≫


さくら咲く

2011-04-06 00:19:00 | ノンジャンル
何だか、最近、夢見が悪い


今朝は、追い回されて、追い回されて、殺されそうになる夢を見た今も追い掛けられてた時の緊張感や恐怖が、忘れられなくて、頭の中にしっかり残っている・・・


前の日も何か、嫌な夢を見ていた


ふぅ~


確かに思い当たる節は、ある
でもそれは、任された事の責任でもあるし、自分でやるって決めた事なんだから、しっかりきっちりやらないといけない

まだまだ始まったばかりだから、焦らず、ノゾミのカラーを出して行けたらいいな


今日の会社では、自分の仕事を自分のペースでやりたかったんだけど、またしてもやれず・・・会社の仕事は、嫌じゃないし、私に向いている内容だと思ってるだけど、環境がねぇ





相変わらず、仁と剛は、2人で、暴れてた剛ちゃんは、私に八つ当たりするし、隙あらばイタズラしてくるし、頭が痛いねでも明日からは、仁が、新学期だから、怪獣も1人になるし、、、、


さぁ、明日は、レッズランドだ久々の水曜日のスクールだから、張り切って、出勤しますか


変わった練習をするんだよお楽しみに


私、一昨日、火傷をしました


寒かったから、湯豆腐にしたんだけど、、、

豆腐をポン酢に付けて、パクッと一口...... ( ̄□ ̄;)!!


あちぃ~



慌てて、飲み込んだんだけど、その判断が悪かった吐き出せば良かったんだけど、そのまま飲み込んだばかりに喉を火傷


人生初めての“喉” の火傷・・・


熱い物を食べたり、飲んだりすると痛いし、普段は、風邪を引いた時に喉が痛くなる時の感覚が


豆腐のあの異常な熱い、気を付けて下さいね



うちの前の足立区役所の公園の桜が、ようやくちらほら咲き出しました丁度、昨年と1週間遅い開花です週末は、花見に持って来いかなでも旦那ちゃんは、ゴルフだから、一人で、サイクリングにでも行こうかなぁ