ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

代償…

2012-01-20 01:25:00 | ノンジャンル
今日は、昨日のインターバルで、一生懸命に腕振りをしたから、ちょっと力を加えると左肩に激痛が・・・
あ~参った

それでも、、もう私には、立ち止まる時間がないから、走りやす


そして、今夜は、短めにおやすみなさい

《ハナとノゾミは、毎日、こうやって眠るノゾミの腕マクラを乗り越えて、同じマクラを使う》



代償…

2012-01-20 01:21:00 | ノンジャンル
今日は、昨日のインターバルで、一生懸命に腕振りをしたから、ちょっと力を加えると左肩に激痛が・・・
あ~参った

それでも、、もう私には、立ち止まる時間がないから、走りやす


そして、今夜は、短めにおやすみなさい

《ハナとノゾミは、毎日、こうやって眠るノゾミの腕マクラを乗り越えて、同じマクラを使う》



やってやったぞ

2012-01-18 23:55:00 | ノンジャンル
昨夜も左肩が冷えて、どんどん冷えていく感じがして、また寝付けなかった一昨日も寒さを感じたから、対策として、フリースを左肩だけにかけて、冷えないようにしたんだけど、、、
それでも何故か、冷えるおまけに眠れないんだよねぇ
また旦那のうるさいイビキとハナの可愛い寝息をたっぷり聞きながら、知らないうちに眠ってました
今朝は、ハナが起きる気配がなかったから、私もアラームが鳴ってから、10分間、ハナの寝顔を見てました本当に可愛いヤツです
犬が大大大大大好きで、連日『犬を飼いたい飼いたい飼いた~い』と言っていたのにネコを腕まくらして寝ている毎日が、不思議に思えた
ネコを飼う選択肢は、なかったんだけど、旦那が拾って来た“縁”から、メロメロに
これが、運命の出会いなんだろうなぁ…としみじみ実感する

今日は、ランドのため出発高速も渋滞してなくて、早く到着今日は、時間調整しないで、少しjogした
スクールでは、2つのグループに分かれて、jogしたあとに『流し』を入れて『流し』は、いつもは、100Mとか距離を決めて、ダッシュしてたんだけど、今日の『流し』は、各自のペースと距離で、走っていくうちに自分の中で、「ノッた」と感じたら、ペースを落として下さいと伝えてスタートは、一緒にしたんだけど、それぞれにペースを落として、気持ち良く終わるそんな感覚を体感して貰って、みんなで、気持ち良く終了天気も良かったし、楽しいRUNRUNでした


帰宅して、夜に練習があったから、着替えをして、夕飯作り今夜は、簡単に和食の定番の焼き魚と肉じゃが肉じゃがは、かなり久しぶりに作って、あとは、味噌汁に大きめのお豆腐を入れて、お豆腐で、オナカを満たして、ダイエット

夜は、汐入公園で、シュウとインターバル
1周525M×7本リカバリー90秒それを1分50秒~1分48秒でやりましたまともなインターバルをやったのは、約1ヶ月ぶりやっぱり3本目までは、肺も気管もビックリして、咳き込んじゃったけど、それ以降は、無事にこなせましたやっぱし、下りの走りが、下手くそで、もっとスピードに乗れてもイイんだろうけど、、まぁまぁ、そんなものですよ
明日は、ゆっくりロングjogして、体に溜まった乳酸を全身に回して、疲労回復積極的休養ってやつです

さて、今夜は、ハァハァしたから、眠れるかな今夜は、左肩にホッカイロを忍ばせて、寝てやりたいと思います


《ハナは、私の読んでいる物の上に乗って、ノゾミの意識を自分に向けさせます可愛いヤツ》




とにかく!!

2012-01-17 23:11:00 | ノンジャンル
昨夜は、何故か、左肩だけ冷えた感じがして、なかなか寝付けなかったし、夢ばかり見ていて、眠りも浅かったような・・・
全身ボォボォ~に燃えてて、熱かったんだけど、左肩が異様に寒い
右腕には、ハナちゃんが居るから、ポカポカ
痛みが出ているのと何か関係があるのかしら
旦那は、イビキをゴーゴーかいてて、ハナもスピースピー鼻を鳴らしながら、寝ていた
ハナちゃんの寝息を聴きながら、寝れないけど、それだけでも至福の一時
いつもなら、寝れないと苦痛なんだけど、ハナが居れば、何事も幸せに感じれる
今朝は、ほとんど寝れてないけど、それ程、苦痛じゃなく起きれた

今日も会社で、何個も仕事をこなした
これから、たくさん品物が上がって来て、忙しくなるそうだから、テキパキを仕事をこなさないと
なので、15時までかかって、仕事を終わらせました
買い物に行くのが、面倒臭かったけど、必要な物があったから、渋々買出しに行き、ようやく帰宅
座椅子に座って、テレビを見ていると気づくと外が、真っ暗になっていた
さすがに寝不足だから、寝ちゃったみたい
でも今日は、練習しなきゃいけない日だったから、着替えて、19時から練習開始
足立スポーツセンターに行き、メニュー100m×10本と200m×7本、どっちも100mリカバリーで、行なってみました
100mだけど、タイムをきっちり取って、自分がそれくらいで、走っているかも把握して、ペース感覚を体に覚え込ませました200mは、最初40秒だったけど、体も慣れてくると38秒まで自然に上がってくれましたリカバリーは、だいたい35秒位
今日は、スピードを出して、筋肉と肺に刺激を与えて、、、、ペースを上げたあとは、咳がゴホゴホまぁまぁ、肺が弱ってるんだから、仕方ない
耐えるんだ、肺

本格的なインターバルは、明日の夜に
更に追い込んでやるんだから

明日は、ランドだ、早く寝よ

≪ハナ、こたつの布団から後ろ足だけが出てますよ・・・≫


≪布団をめくれば、こんな感じ≫


≪私が、パソコンの前に座るとプリンターの上の寝床にやって来て、監視可愛い~≫


今度は

2012-01-16 23:42:00 | ノンジャンル
おっと、気付くともう12時前・・・
旦那の帰って来る時間が遅いから、それから一緒にご飯を食べて、一服するともうこんな時間・・・
さて、もう寝る時間だ
昨日は、12時前にベットに入ったから、朝もあ~良く寝たぁって、思えた
今夜も1秒でも早くベットに入らないと

風邪も治る気配を見せつつあるんだけど、今度は、左肩に激痛が・・・
何もした覚えがないのに手を付いたり、力を入れると痛いんだよ
そう、この前は、走っている時にも激痛が走って、ビビったし。。。。
どうしちゃったのかしら

そんなこんなで、一日が過ぎました
明日は、いよいよインターバルを入れてみようと思います
大丈夫かな・・・
でもやるしかないのだ

≪床暖を入れたら、こたつの中が暑かったみたいで、出て来た≫