ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

だいぶ

2014-04-26 07:39:00 | ノンジャンル
さぁ、今日は、ランドだ

電車で、移動中

水曜日のスクールでは、前モモの張りで、まったく走れなくて皆さんに『コーチに勝てるのは、今日だけだ』とがんがんに抜かれてしまい・・・

皆さんと一緒に走れないのが、申し訳なくて、自転車投入

夜の練習も汐入公園だってから、お休み

木曜日にようやく林整骨院に行き、治療して、頂くとちょうけいの張りがウソのように消え

月曜日に治療して貰えば、もっと回復も早かったのに・・・と後悔の
そして、昨日も診て貰い、走れるまでに回復しました昨日に湿布を貼って、バンテージで、ギュッと固定したら、これまたイイ感じで、もっと早くにしていたら・・・何事も先手先手ね

とゆう訳で、何とか来週の火曜日の横浜駅伝には、間に合いそうです
毎年の事ながら、横浜駅伝は、相性が悪くて、走れないので、今年は、何とか、うまく走れたらいいのだけど
どーでしょう

今日は、スクールのあとに友達が出産した病院に行って、抱っこさせて貰うんだぁ

そして、ならべく早く帰って、注文したケーキを引き取らないと

《エースを抱っこしました》



バリアフリーに感謝

2014-04-22 23:44:00 | ノンジャンル
今日も絶好調に前モモ筋肉痛・・・

イスから立ち上がる時には、両手で踏ん張り、歩くのも、ぎこちない

そんな筋肉痛生活2日目で、気付いた事

我が家は、バリアフリー設計のマンションで、トイレとお風呂にも手すりが設置してあり、まだまだ使う事はないだろうと思っていたんだけど、昨日から大活躍m(__)mm(__)m

よいしょと立ち上がる時と、座る時に強く握り、助けて頂き

そして、傘を杖代わりに突いて歩くとこれまた楽なのね

普通の状態では、気付けない事も体が弱ると身に染みて、実感する

手すりさん、ありがとう

そんな歩行困難な中、ジュニアの練習会に

雨降りだったから、室内練習

走ると、前モモに響いて、このまま走ったら、確実につるなぁ・・・とゆう感覚

室内練習となれば、体を使ったゲームで、飛んだり跳ねたり、しゃがんだり、予測不能な動きをしなければならない・・・

雨降りだから、中止になるかなぁと思っていたんだけど、ならなかった

さっき、お風呂に入ろうと膝を見たら、あちこちに、青あざ
ハイハイもしたから、夢中のうちに出来てしまったようです
更に右足だけは、ケンケンもしたから、ちょうけいが、ヤバイッス

お風呂に入ったら、昨夜に引き続き、オイルマッサージだ

練習会のあとは、足立フレンドリーの会計の打合せ
今回から、また、事務の仕事をする事になりまして

額も大きくなって来ているから、間違えないようにしないとね

さぁて、明日は!ランドだ、お風呂上がったら、やる事いっぱいだから、さっさと、寝よ~





筋肉痛

2014-04-21 23:22:00 | ノンジャンル
思いっきりの筋肉痛です

前モモだけ

下りで、ブレーキかけまくった証拠だね

着地した時に前モモに響く感じとイスから立つ時に踏ん張れない

あとは、どうって事ないし、さいたまシティー後よりは、体が楽かな

まぁ、そんな日に限って、マンションのエレベーターの点検で使用出来ず、階段で下りなければならなくて、一段下りる毎に

“ウギャッ”
“ハゥッゥゥゥ”

と声を出しながら、何とか一階へ

雨が降りそうだったから、歩いて会社に向かうも踏ん張りが効かないから、有城もぎこちなくて、必死に会社へ

午後になると疲労で、眠たくなるし

とにかく、この筋肉痛を何とかしなければ、明日の夜には、ジュニアの練習会で、走らないといけないのだ

大丈夫かなぁ、この足

しかし、こんな風に歩けない程の筋肉痛は、かなり久しぶり~
懐かしい感じがします
何をするのもやっぱりスタミナね
さいたまシティーから、オフモードだったから、ほとんど練習してないし
本当に反省ばかりです

でもやっぱ、ちゃんとレースした感じがしないから、またどこかで、チャレンジしたいと思います

さて、お風呂に入って、オイルマッサージして、寝るべかなぁ

《リンちゃんと入浴中》



デビュー戦・初優勝

2014-04-20 22:06:00 | ノンジャンル
今日は、第3回新緑の奥武蔵もろやまトレイルランの20.5㌔の部に出場して来ました

初のトレランだけど、山を走るのは、実業団時代にたくさんやったからね、久しぶり~の方が近いかな

まずは、朝に乗ろうと思っていた電車の時間をアラームにセットしてしまい、30分遅くれての出発
早めの予定を組んでいたので、30分遅れても大丈夫だったんだけど、二度寝・・・
まぁ、昨日の120分LSDが効いたね
電車を乗り継ぎ、2時間・・・到着

遠い

会場に到着して、ゼッケンを受け取り、レースの準備をして、体操だけして、ほとんどアップしないまま、スタート地点に

だいぶ後ろに方に並ぶしかなかったんだけど、仲間が、前に行った方がイイよって、言ってくれたんだけど、20.5kもあるし、ゆっくり行くから、大丈夫ですよ!!と後方からスタート

スタートから4kくらいは、アスファルトの上りさかを上るんだけど、私は、上りが得意とゆうか、苦にならないので、スイスイと走って、男性人をごぼう抜き[[EE:AEB80]

とゆうか、ペース配分が良く分からないから、自分の気持ちイイペースで、トコトコ

山道に入り、ちょっと傾斜のある上りになると歩くのね
噂には、聞いていたから、私も周りに合わせて、トコトコ歩きました
でも私は、上りのペースが速いので、回りが、コト・トコ・トコと一拍入るところを私は、トコトコトコトコとちゃっちゃか歩きたいのですが、また先は長いので、流れに乗って、後ろに付いて行きました

さて、問題の下り坂です・・・

さっきまで、一緒に走っていた男性人が、山猿の如く飛び跳ねて駆け抜けて行きますが、私は、おっかなビビリながらなので、『怖い怖~い』と言いながら、後ろからドドドドド~と下って来る男性陣に道を譲り

でもね、また上りに差し掛かると『すみません、お先に行きます』と抜いてを繰り返し

10kの通過が、61分くらい。

まったくペースが分からなかったんだけど、漠然と上りと下りを足して割ったら、キロ6分位なのかなぁと思い、ゴール予想とゆうか目標をを2時間5分切りに設定


しかし、10kで、早くも前モモに張りを感じ、きついなぁ
でも15kまでは、比較的に余裕があったんだけど、15k過ぎたら、一気にきつくなり、“もぉ~早くゴールしたいよぉ”

途中、下りのくねくね道が続いた時、前にも後ろにもランナーが居なくなり、一人ぼっちに
本当にこの道でいいのだろうか??と不安になりながら、必死に下り

途中で、応援に来てくれていたチームメイトの方が居てくれて、嬉しくなり、その方が走って行く方向に付いて行くと

『こっちじゃない、逆・逆』

と言われ

コースアウト

私の後ろに付いていた男性3,4人も一緒に間違い

すみませーーーーん

って、コースの矢印、みんなも見てないのね

何とかなんとか、最後のアスファルトまで、たどり着いたけど、慣れているはずのアスファルトで、踏ん張れない程に足が残ってなくて、しんどい想いをしました

が、しかし、女子の総合優勝とゆう事で、両手を上げて、ゴール


ヤッターーーーーーー

タイムは、2時間07分20秒でした

まぁ、走りながら立てた目標は、達成出来なかったけど、2時間10分で走ったら、優勝出来るなかぁと思っていたから、狙い通り

何より、初のトレイルのレースを完走出来たので、ホッとしました
転びそうになったけど、踏ん張れたし、どこもケガせずに終われたからね

楽しかったけど、でもやっぱり下りは、怖いなあ・・・

今回も全声援には、大きな声で答え、笑顔で、駆け抜けたので、、、、、、
トレランは、17kくらいが、丁度イイな

スタミナ練習していなかったから、それが、後悔
階段の2段飛ばしと内転筋肉を鍛えていたのは、正解でした

次のトレランは、いつかなぁ

優勝賞品は、13000円くらいするトレランバックに会場の指定されたブースで使える5000円券と飯能のお店で使える3000円券、そして、来年の招待でした

5000円分で、RLソックスを2足
1足2400円とゆう事で、自分だったら、絶対に買わないもんね
旦那にもお土産が出来ました

明日は、前モモ、筋肉痛かな・・・


≪歓喜のゴーーーーる≫


≪ハナリンちゃン、賞品チェック中≫


出陣

2014-04-20 07:03:00 | ノンジャンル
今日は、初体験・トレランレースでございます
 
初心者の私は、思いっきりランニングの格好だけど、何も分からないけど、回りの経験者の方々にいろいろ聞いて、走って来ます

ドキドキとワクワク

ホクレン時代に福岡で、登山合宿してたから、山道を走ったり歩いたりするのは、得意なんだよなぁ

行けるところまで行って、ダメならトボトボ歩くさぁ~

まったく初めての事だから、ペース配分もゴールタイムも想像が付かないけど、とにかく楽しんで来ます

下りで、転ばないように気を付けてないと

昨日は、ランドから帰って、ご飯を食べて、昼寝帰りの電車で、眠たくて、ウトウトして、気付けば、最寄り駅の1つ出前何とか乗り過ごしを免れ

昼寝と言っても帰宅したのが、15時半だから、夕方寝

3時間爆睡

夕飯は、お昼からラーメンが食べたかったから、近所に食べにそこに何とフィレスの写真が旦那さん、ラーメン食べたいって、言ってたもんなぁ

さぁ、トレラン、頑張るか

でも二度寝して、予定より20分遅い電車で、会場に向かってますだって、2時間かかるんだもん本当は、車で行こうと思ってたんだけど、、、旦那は、もう充てにならないし

さて、乗り換え乗り換え