yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

トルコキキョウの花

2023-08-21 16:07:03 | 日記

暑いです。

毎日暑いです。

お祭りがありました。

花火大会がありました。

高校野球も頑張っています。八戸学院は残念でしたが。

今日は仙台育英を応援していました。 勝ちました。

いよいよ決勝。

これで夏が終わりなはずですが、酷暑の夏はまだまだ終わりそうにありません。

毎日水をかけていましたが、水不足だったでしょうか、お盆に咲いてほしかったトルコキキョウが今咲いています。

街中のエゴノキに実がついているはずですが、見ていませんでした。

買物の後見ようと思ったら雨が降ってきて、バス停は人が集まってきて、

あわてて写しました。

大きい実がたくさんついていました。

かなりピンボケです。

でもこの暑さで撮り直しには出かけたくありません。

でも出たら写してきます。その時はこっそり写真を変えます。

 

クーラーの効いた部屋でアイスコーヒーを飲みながら野球観戦。

良いですね。

元気です。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変な暑さ (ninbu)
2023-08-21 17:02:57
yurineさん、こんにちは。
今年の夏は酷暑というより、沸騰していると表現したほうがしっくりくるほど
大変な暑さです。暑さには慣れていて、夏が大好きな私でさえ今年は参ってい
るのですから、北国のyurineさんの大変さは理解できます。

エゴノキの実の写真、暑いので撮り直しには出かけたくない気持ちはよくわか
ります。私も7月にあけぼの山農業公園のヒマワリを風車をバックに撮りまし
た。ところが花は全て後ろ向きでした。本来なら取り直しに改めて出直します
が、暑いので断念して、後ろ向きの写真を投稿しました。(-_-;)
返信する
仙台育英 (takan32)
2023-08-21 19:42:51
yurineさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
森麻季様のお誕生日が8月19日とは知らずにコンサートに行きました。チケットを買っていてラッキーでした。
高校野球、仙台育英は強いですね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-08-22 06:59:50
決勝、私の住む神奈川の慶応
と言いつつ、夜のNHKニュースでしか、見ていない私です😰😱
アイスコーヒー飲みながら、観戦良いですねぇ
あの校歌と各学校の紹介、
夏の大事なイベントですよね

9月になると徐々に涼しくなります。
あと少し暑い夏を頑張っていきましょう(^.^)/
返信する
トルコキキョウ (みー子)
2023-08-22 07:16:54
yurineさん
お早う御座います
毎日暑すぎて 参ってしまいます。
中休みの日がないから 疲れますね。
雨が降ってくれたら 落ち着けるのでしょうが、花たちも可哀想。
トルコキキョウ 赤い方はバラの花に似てますね。
切り花かと思いました。
暑さには もう少しの辛抱 頑張りましょう。
返信する
トルコキキョウ (永和)
2023-08-23 21:29:30

yurine さん、こんばんは。
花名は聞いた事あるけど、
花の色形に記憶は無かった。

改めて拝見し、驚きました。
花は何となく バラに似てますね。
枝は細く キキョウ らしい。

エゴノキの実、
大量にぶら下がってますね。
手を伸ばせば、届きそう?。
返信する
暑さお見舞い (yurine)
2023-08-24 11:25:26
ninbuさん こんにちは
毎日暑いですね。今は残暑お見舞いと書く時期なのですが、とても書けません。
酷暑です。
高校野球も終わりました。
慶応は強かったですね。

ninbuさんのひまわりの写真、きれいでしたよ。やはりひまわりを夏を感じる一番の花ですね。
こちらは今合歓の花とサルスベリが満開です。でも暑くて写真はありません。
いつもありがとうございます。
返信する
森麻季様のお誕生日 (yurine)
2023-08-24 11:37:59
takanさん こんにちは
8月がお誕生日?と知るとなぜか親しみを感じてしまいます。
そしてなぜか友人に8月生まれの人が多くて、特におとめ座の人とははしゃぎます。
年甲斐もなく。

私は今楽しみにしているコンサートは久慈市で開かれる
音楽の贈り物5×5(ベートーベンピアノ協奏曲第5番、交響曲第5番チャイコフスキー)です。
今度こそ元気に行ってきたい。
返信する
涼しくなりますか? (yurine)
2023-08-24 11:42:06
attsu1さん こんにちは
高校野球では慶応が勝ちましたね。
楽しく見させてもらいました。
来年は優勝旗を取り戻してほしいです。フフ

9月になったら涼しくなりますでしょうか。
花もぐったりして鉢植えの花は元気がありません。
よそのお庭から見えるサルスベリの大木、ねむの木がきれいに咲き誇っています。
返信する
トルコキキョウ (yurine)
2023-08-24 11:55:49
みー子さん こんにちは
いつまで続くのでしょうか、この暑さ。
大木のサルスベリやねむの木を見ると「夏だなぁ」と思うけれど。
庭のトルコキキョウは欲しかったので3本買って植えましたが、今ようやく咲きました。
バラのようで好きな花です。
この暑さはもうたくさん。
元気が出ませ~ん。
返信する
トルコキキョウ (yurine)
2023-08-24 12:00:46
永和さん こんにちは
暑いですね。キュイフルーツって本当に手がかかるのですね。

お盆にお墓へもっていく花を買うとトルコキキョウ(こんな八重ではなく)が入っています。
それも好きですが、今年苗を3つ買ってみました。
そしたら八重で、バラのように咲いてくれて、でもゆっくり咲きすぎてお墓参りには間に合いませんでした。
来年はもう少し上手に咲かせたいと思っています。
エゴノキの実、こすると泡が出て、昔は石鹸のように使ったこともあるそうですね。
返信する

コメントを投稿