それは、旦那からのメールでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
「ゆうき、39度の熱でダウン。牛乳、私が買って帰ります」と、18:30の受信。
でも、それを確認したのは、19:30過ぎでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無論仕事中ですし、この日は、パートさんとの交替勤務なので、
一人で仕事をしています。
当然、帰宅する事はできません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
午後9時までの勤務を終えて、帰宅したのは9時半でした。
帰宅後、風呂の湯を抜いて、階上の娘の元へ。
おでこに手を当てると、かなり熱がある感じ。
体温計で計ると、38.5度です。
呼吸すると、胸が痛いとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
咳は、たまに、喉は痛い。くしゃみ、鼻水は、なし。
身体はだるい。節々が痛いとの訴えに、夜間診療を頼む事にしました。
市内の緊急医療情報センターに電話して、
夜間診療の病院を紹介してもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
市立病院の電話番号を教えてもらい、病院へかけました。
ERに繋いでもらい、氏名、生年月日、症状を告げました。
診察してもらえるとのことで、すぐさま車にて急行。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
夜間診療の当番医の先生の診察の結果は、
おそらく過労による風邪だろう・・・。とのことでした。
身体の中の酸素量も、正常範囲内。
心臓の音も正常。呼吸の雑音もない。
インフルエンザのÅ&B型に香港型にも、感染してないとのことです。
ただ、熱の様子を見ているようにと言われました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
抗生剤を貰って、日付が変わった深夜12時10分に帰宅しました~。
身体の疲れもさることながら、おなかも減って、
コレじゃ眠れやしない・・・ということで、
娘には、お粥、私は、残り物で、おそがけの夕飯です。
片付けて、風呂に入って、布団に入ったのは、丑三つ時だったわ~。
(笑い)
そして、今朝は・・・。
娘は、朝からレッスンなんです。
教室の鍵を預かっているとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
朝から、私、娘のレッスン先へ行ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先輩の先生に事情説明して、来月5日の発表会までに、体調を整える事と、
練習をするようにと、伝言を言付かりました。
お昼に、お粥を食べさせ、薬を飲ませ、今ようやく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
私も、昨夜から、お疲れモードです。
少し、お昼寝しようかしら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
「ゆうき、39度の熱でダウン。牛乳、私が買って帰ります」と、18:30の受信。
でも、それを確認したのは、19:30過ぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無論仕事中ですし、この日は、パートさんとの交替勤務なので、
一人で仕事をしています。
当然、帰宅する事はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
午後9時までの勤務を終えて、帰宅したのは9時半でした。
帰宅後、風呂の湯を抜いて、階上の娘の元へ。
おでこに手を当てると、かなり熱がある感じ。
体温計で計ると、38.5度です。
呼吸すると、胸が痛いとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
咳は、たまに、喉は痛い。くしゃみ、鼻水は、なし。
身体はだるい。節々が痛いとの訴えに、夜間診療を頼む事にしました。
市内の緊急医療情報センターに電話して、
夜間診療の病院を紹介してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
市立病院の電話番号を教えてもらい、病院へかけました。
ERに繋いでもらい、氏名、生年月日、症状を告げました。
診察してもらえるとのことで、すぐさま車にて急行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
夜間診療の当番医の先生の診察の結果は、
おそらく過労による風邪だろう・・・。とのことでした。
身体の中の酸素量も、正常範囲内。
心臓の音も正常。呼吸の雑音もない。
インフルエンザのÅ&B型に香港型にも、感染してないとのことです。
ただ、熱の様子を見ているようにと言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
抗生剤を貰って、日付が変わった深夜12時10分に帰宅しました~。
身体の疲れもさることながら、おなかも減って、
コレじゃ眠れやしない・・・ということで、
娘には、お粥、私は、残り物で、おそがけの夕飯です。
片付けて、風呂に入って、布団に入ったのは、丑三つ時だったわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そして、今朝は・・・。
娘は、朝からレッスンなんです。
教室の鍵を預かっているとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
朝から、私、娘のレッスン先へ行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先輩の先生に事情説明して、来月5日の発表会までに、体調を整える事と、
練習をするようにと、伝言を言付かりました。
お昼に、お粥を食べさせ、薬を飲ませ、今ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
私も、昨夜から、お疲れモードです。
少し、お昼寝しようかしら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)