思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

何か、いろいろありすぎますね~

2006-06-04 11:12:27 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
仕事柄、テレビでニュースもリアルタイムで見ることもないですけど、
新聞や、ネットでニュースを見ていると、腹立たしく思うようなこともあります。

そうそう、先ほど、秋田での小1児童殺害の容疑で同じ団地内の主婦が、
参考人として事情聴衆を受けているとのことです。


この事件が、報道された直後から、もしかして、犯人は、同じ団地内の人で、
顔見知りではないかと感じていました。
先に、事故で処理された女の子のことも、聞かれるのかもしれないな・・・。

でも、行き過ぎた事情聴衆にならないように注意もして欲しいな・・・。


以前、自分の子どもが通う幼稚園の園児を殺害した事件を思い出した。
「仲良くしていたと思われる園児の母親が、親同士の心の行き違いから、
その親の子どもを殺害してしまった。」
というような、事件だったと思うんだけど・・・。


今回の事件は、どんな背景がそこにあるのかは、まだ、わかりませんが、
命は一つしかないのです。
他人の命も、自分の命も同じ重みがそこにあるんです。
大切に扱って欲しいですね。

早く事件が解決されるといいですね。



腹立たしく思うことは、株のことは、よく分からないけど、M上氏の行動。
インサイダー取引疑惑。
ライブドアとの関係もありそう・・・・。

でも、疑惑を認め、成立しても、罰金や懲役が軽い。
刑が軽いというのも、如何なものかと思う。



また、???と思うことが、w田氏の盗作疑惑。
20点以上もの作品が、似ているわけだ。
真相は、いずれわかるだろうけど、お互いの言い分を聞いていると、
なんだか、しっくり来ない。

絵の勉強をしている学生の模倣とは、明らかに違うと思う。
余りにも構図が似ているし、作品のネーミングも似ている。



最も、ショックなのは、原油価格高騰で身の回り品が値上げ!
ティシュペーパーに第三ビールなどが値上げのようだ・・・。

その昔のオイルショックの時のように、スーパーに、ペーパーを、
買いに走る主婦が増えるんだろうか・・・?

其れよりも、ガソリンを、満タン入れると、「樋口一葉様」では、足りない。
だから、「夏目漱石先生」を使って、ちびちび入れてる自分が、滑稽である。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする