思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

すき焼!

2006-12-23 22:25:47 | 日記
今日の夕飯はすき焼です。

でも、全員揃わないことが、昨日判明・・・。

すき焼鍋で食べることは出来ないので、
別の煮物用鍋で、まず、二人分作り、娘と私と食べました。(PM8:00)

次に、旦那の分を準備して、待つこと30分。
旦那の帰宅です。当たり分のすき焼肉を食べていただきました。(PM9:00)

息子から、メールが入っていたのを確認してたら、
当の息子から電話が入り、あと、30分ほどで帰宅とのこと。

10時息子帰宅。
しかし、どうやら夕飯は済ませたもよう・・・。
今から、友人宅のクリスマス会へ出かけるとのこと。
すき焼は、明日の昼に、すき焼丼として食べるとのこと。


このすき焼肉だけど・・・。
お取り寄せで選んだものだけど、思っていたすき焼肉の量より少なかった。
ひとり200グラム食べれるな~と思い、すき焼肉800gというのを選んだはず・・・。
でも、届いたのは、600g・・・。

ちょっと、違うような・・・?
ギフトのパンフレットを再確認したところ、
やはり、800gと表示されてます。
おかしいなぁ、表示の印刷間違いかしらね・・・。

有名なところなので、インターネットで検索してみたら、
やはり、800gと出ていたわ~。

ま、美味しかったし、食べてしまってから文句を言っても
仕方が無いけど、何か、納得いかないわ~(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく、一人に一台?

2006-12-22 12:01:09 | 日記
実は、先日の日曜日、PCを買いました。

前々から、娘と息子は、PCが欲しいと訴えておりました。
「欲しけりゃ、買えば~」と、旦那は、いとも簡単に言ってました。
でも、何しろ先立つものが・・・。

は、頭金ぐらいは、貯まったようです。
息子は、大学の先輩からPCを譲り受けたり、
大学の貸し出し用のPCを使ってましたが、卒論を仕上げるのに、
そのPCでは、限界だそうです。
グラフィックが追いつかなくて・・・。

で、思い切って、大型家電店にて、PCを2台まとめて買うことにしたのです。

でも、いろいろありすぎて、価格だけでなく、CPUやら、テレビチューナーや、
DVD関連などの環境もあって・・・・。

メーカーの信頼性もあり、ここは、旦那の指示を仰ぐこととなり、
携帯にてひとり一人話して、ようやく決まりました。

あとは、いかにお値打ちに買うかの交渉です。
やっと、私の出番です。
会員カードを使い、2台まとめての購入にあたり、
出来るだけのお値段のサービスをしていただきました。

さて、これからが大変です。
子どもたちよ。
引き落とし日までに、私に分割払い分の金額を下さいね。

これで、このノートPCは、私専用となりました。
まだ、データーが残っているので、暫くは、娘に貸し出さないといけないけど・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンといじわる婆さん

2006-12-22 11:02:58 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
先日、岸田今日子さんと青島幸夫さんが他界されました。
そんなニュースをテレビで見て、
昭和の時代の一つがまた、終わったと感じました。

私が好きだったムーミン。
あのムーミンの声が、聞かれなくなるのね・・・。
ま、もちろん、今のムーミンの声は、違う人ですけどね。
それでも、あの独特の語り口が聞けなくなるのは、寂しいです。

「傷だらけの天使」に出ていた時のあの妖艶な役は、
岸田さん以外には考えられないんでしょうね・・・。
ようやく、私にもそんなことが解る年齢になりました。

岸田さんは、久しくテレビで見ないな~と思っていたら、
やはり、闘病中だったとか・・・。
奇しくも先月の16日に前夫だった仲谷昇さんが他界され、
その一ヵ月後に岸田さんが・・・。


青島さんは、いじわる婆さんでした。
もちろん、「明日があるさ」の作詞家であることも知っていました。
歌っていたのは、故坂本九さんでしたけど。

放送作家、直木賞作家だということだって、テレビを見ていましたから、
知っていました。
晩年、都知事となり、都市博の中止は、記憶に新しいです。
多彩な才能ある人だったな~と思いました。

お二人のご冥福をお祈り致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の準備中♪

2006-12-20 22:09:01 | 日記
来年は、息子の成人式です。

先日の土曜日に、スーツを購入。
裾直しとネーム入れを頼んであったので、
今日、出来上がってきたので、取りにいきました。

ネクタイも、一生に一度なので、スーツに合わせてお洒落なのを選びました。

カッターの色は、オシャレなピンクか淡い青と思っています。
首周りと袖丈を測らないと買えないので、後日の予定。
後は、靴下と靴。

確か、靴は、入学式の折に、買ったような・・・?
あれ、どうだったかな?
旦那の靴だったかしら・・・?
靴下は、確か、頂き物があったはず


「馬子にも衣装」というぐらい、スーツを着ると、
「イケメンホスト」といわれるぐらいカッコいいです!
(巷ではね・・・)
かなり、親ばかですみません。

娘の成人式の出費から比べると息子は、格安です。
ま、娘も振袖は作らず、貸衣装だったから、そんなに出費じゃなかったけど・・・。

一応、記念に、写真ぐらいは、自宅前で、撮影しておくつもりですけど。

それともちゃんと撮った方がいいかな?
お見合い写真用に!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来?

2006-12-19 12:53:06 | 日記
今年もあと、10日あまりですね。

何もせずとも正月は、やってきます・・・。

このころになると、有り難いと思うのです。

旦那と、娘のおかげで、美味しいものを食べさせてもらってます。

長野からふじリンゴ、和歌山から有田みかん、某有名メーカーのお菓子詰め合わせ、某有名メーカーのハム詰め合わせなど。
連日、宅配の方にお世話になってます。

我が家の近辺を宅配する業者によって時間が違うから、
上手く、在宅の時と、そうでないときがあります。

すみません、夕方は、一番居ないときです。
普通の家では、居るであろう時間帯、4時過ぎから8時なんて、
我が家は、誰一人として居ません。(毎日ではありませんが・・・)
いや、リュウが居ました・・・。(^_^;)

宅配業者泣かせです。ごめんなさい。
だから、夜間配達に来ていただくように連絡すると、
宅配業者の先客万来になります。(笑い)

送ってくださった皆々様
ありがとうございました。今年も美味しく頂いてます。(^_^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする