谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

ご近所アンサンブル

2009年01月26日 03時38分53秒 | チェロから広がる
土曜日は久しぶりに地元で飲みました。 「nakasa」、「あるたい」、「桃と蓮」と巡って日曜日さわやかな目覚め。 テレビと灯りつけっぱなしで寝てしまった模様。 今日から新メンバーが加わりました。 シャコンヌ1番を弾いてくれるベテランさんです。 チェロ暦5年のひよこの陰謀に加担してくれる奇特な方です。 ベテランさんが二人になったので曲が早く完成するようになるかな? 迷惑かけないよう(出来る範囲で) . . . 本文を読む

今日のレッスン

2009年01月26日 02時39分48秒 | チェロから広がる
今年お初のレッスン。 いつも夕方に予約入れる事が多いのだけど今日はお昼からです。 にもかかわらず昨日は銀座で夜中まで飲んでしまい 危うく二度寝してスルーするところだったです。 今日のお題目はボウイングの練習について チェロを弾くとき必ず最初にロングトーンと音階を弾いて確認します。 ロングトーンで右手の慣らしとチェック、音階で左手の慣らしとチェックです。 左手は音程チェックが目的のほとんどなので . . . 本文を読む

東野圭吾

2009年01月20日 00時50分06秒 | 活字から広がる
トウノケーゴだと思っていたらヒガシノケーゴだったのね。。。 最近全く活字から離れています。 しかし年末年始、東野圭吾「白夜行」のDVDはまってました。 基本的にTVドラマ見ないので2年前にドラマ化されていたのも知りませんでしたよ。 本から受けた僕の印象とは違う描き方でしたが、TV版の解釈もアリだなと思いました。 刑事役の金八先生を筆頭に役者がすべてよかった。 東野作品は「秘密」から読み始めて、 . . . 本文を読む

デブる猫

2009年01月05日 23時08分32秒 | お散歩から広がる
実家に変えるのは年に一回。 したがって猫のしーちゃんに会うのも年に一回。 毎年警戒されまくります。 今年も階段の上からこちらをじーっと観察。 数時間ですぐに鼻をくっつけて甘えてくるんですけどね。 1年ぶりに会ったしーちゃん何を食べているんだか。。。。 でかくなりすぎ! 下腹が土についてますよ! 尻尾はきのこな感じ。 . . . 本文を読む

初詣

2009年01月05日 01時51分52秒 | お散歩から広がる
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしゅうおねがいします。 「詣」と「脂」って似ていませんか? とか考えつつ初詣は神田明神にいきましたよ。 初というからには2回目、3回目もありそうなものですが、 行く人は少ないんだろうなぁ とどーでも良い事を考えつつ今年は自分の願い事はしませんでした。 なぜって毎年かなった事ないんだもん! 思うに、 きっと個人のこまごましたお願いは 神様もいちいち . . . 本文を読む