谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

チェロカフェ

2009年06月28日 22時25分36秒 | チェロから広がる
土曜日はチェロ友まかべさんに誘われまして葉山へチェロとピアノのアンサンブルで1日遊びました。 幸いお天気もよくすばらしい眺めのベランダ。 ご近所の自然食を活かした絶品のお弁当。 かわいいふたりのワンちゃん。 いつもアンサンブル大会となると寝食忘れて狂ったように弾きまくるのですが、 昨日は演奏だけじゃなくゆっくり体が癒されました。 初めてお会いする方も何人かいらっしゃたのですが、 皆さんまったり優 . . . 本文を読む

今日のレッスン

2009年06月20日 23時26分24秒 | チェロから広がる
秋の発表会何を弾きますか? 無伴奏3番アルマンドしか練習していないので聞かれるまでもなく決まっているのですが、実はこの質問待っていました。 ピアソラのTanti anni Primaも弾きたいと希望を出しました。 先生は「無伴奏一本に絞って練習した方がいいですよ?」(=おまえ全く弾けてないだろう!)と言われたのですが、「いいんです。ピアノと合わせて弾いて見たいだけなので無視してください」(そういう . . . 本文を読む

Cello Repubblica

2009年06月17日 00時34分25秒 | チェロから広がる
モーツァルト:ディヴェルテイメントニ長調K.136 M.ドローヌ:アンダンテとスケルツォ D.ポッパー:2本のチェロのための組曲OP.16 バッハ:無伴奏チェロ組曲2番 池辺晋一郎:VIVALENCE バッハ:シャコンヌ HAKUJUホールという所は初めて。 場所がわからなくて駅でウロウロしてたらhideoさんに会って連れて行って頂きました。 おありがとうございます! 前回第1回があまりにも素 . . . 本文を読む

ギョーザを食らう

2009年06月15日 01時03分02秒 | 食から広がる
餃子パーティは楽しいです。 具を考えるのも楽しいし、みんなでまきまきするのも楽しい。 焼いてもよし、ゆでてもよし。 醤油+酢+ラー油のスタンダードなタレもよし、柚子胡椒つけても美味しい。 僕が持っていったのは肉を使わない具。 マグロ中落ち+めんたいこ+しょうが+ネギ 少々白だしと醤油で味付けしました。 餃子として美味しいだろうか?と不安はありましたが、これが想像以上に美味しいです。 しょうががポ . . . 本文を読む

吉祥寺ラブ

2009年06月08日 00時46分34秒 | チェロから広がる
金曜日は レ・キアッキエーレのライブに吉祥寺まで行きました。 仕事ちょっと忙しかったけど何とか切り上げて間に合いました。 ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ、パーカッション、和太鼓 という珍しい組み合わせで、クラシックからオリジナル編曲、宮崎アニメまで。 和太鼓というのが新鮮です。 オープニングからかっこよい曲でした。 太陽にほえろとルパン三世を混ぜたアレンジ曲には笑っちゃいましたけど、アレンジが素 . . . 本文を読む

今日のレッスン

2009年06月08日 00時28分22秒 | チェロから広がる
ピアソラのtanti anni prima のピアノ合わせがありますが、 どーもハイポジションの音が美しく出せません。 なので、本日はいつもの曲ではなくなぜハイポジの音が美しく出ないのか見てもらいました。 とは言っても何か特別なコツがあるわけではなく、ハイポジ弾くときの無意識の癖とか指摘してもらって、それに気をつけて自分で何回も弾いて研究するだけなんですけど。 結構自分では気が付かない体の使い方 . . . 本文を読む

遊びで忙しいのだ

2009年06月02日 00時32分24秒 | 人から広がる
ゴールデンウィークのんびり過ごしたのはよかったのだけれども、5月めちゃ忙しいかったです。 6月もめちゃ忙しいです。そして7月も... で、週末のんびりしてればいいのに平日以上にめちゃ遊びます。 金曜日の夜から日曜日まで飲みまくり。 仲のよい友人が谷中からいなくなるので先々週はお別れ会。 先週は金曜日から毎日午前まで飲んだくれて、昨日はお友達の誕生日会という名の飲み会。 翌日仕事にも関わらず午前まで . . . 本文を読む