弓の
根元近くにあるトカゲだかイグアナだかの巻巻している所が削れてきて中の銀線が飛び出てきちゃいました。
こりゃいかんというので楽器屋さんへ直しに行ってきました。
結構高かった。5千円も取られた。
ついでに弦高を下げてもらおうと思って相談しましたら、
コマ削っただけではどうもうまくないらしい。
どうも指板が普通の楽器より湾曲が足りないらしい。
A線側を削る事をオススメされちゃいました。
弦 . . . 本文を読む
もともと練習日記だった事を思い出して、
最近のチェロ活動を記録してミントス。
10月迄三回目のバッハ祭りを楽しんだあと、
個人練習で何をやろうか考えマスター。
常に考えていることのひとつに、今が最高のポテンシャルと言うのがあります。
これから音ろえていく一方の年齢を考えると、
なるべく早くやりたい曲を練習した方が良いと思いまするが、
その曲を練習するに値する最低のスキルを持っていないと、
かな . . . 本文を読む
年賀状まだ書いていない!!!
せっかくプリンターを新しく買ったのに年賀状買うの後回しにしてたらいつの間にか正月になってしまった。
友達がいないので大量に書く必要ないのですが、郵便局休みだし近所のコンビニは品切れだし。
去年の10大ニュース(遅!)
・アルペジョーネソナタの練習始めた
…1ヶ月より前の事何も覚えていない..。
特に何もない1年だったという事か。。。。。。
それで . . . 本文を読む