谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

今日のレッスン

2010年04月30日 01時15分49秒 | チェロから広がる
また風邪を引いてしまったようです。 昨日からずるずるしてます。 だるかったのですが、どうしてもレッスン受けたくてベッドから出て先生宅へ 久しぶりにバッハを見てもらいました。 あまり練習してなかったのですが、とにかく先に進まなくては。 まず通しで指使いについて数箇所相談、2ヶ所ほど先生のお勧めに変えることにし、残りは音楽的にはどの指使いでもよいとの事なので音が取りやすい方を選択することにした。 . . . 本文を読む

ピアノ五重奏の夕べ

2010年04月28日 00時37分51秒 | チェロから広がる
ベートーベン:弦楽四重奏第2番作品18-2ト長調「挨拶」 ステーンハンマル:ピアノソナタト短調 ドボルザーク:ピアノ五重奏作品81イ長調 みなとみらいホール 依田真宣 vn 須山暢大 vn 瀧本麻衣子 va 長谷川彰子 vc 中野友裕 pf なんというか。 皆さん本当に学生さんですかってくらい素晴らしい演奏でした。 個人の技術も然ることながら、4人の感性がぴったりで 音楽って素晴らしい! 演 . . . 本文を読む

今日のおけすとら(本番)

2010年04月26日 00時01分34秒 | チェロから広がる
予感は的中せず無事朝起きたのだが、 会場がよくわからなくてちょっと遅刻した。 開場の1時間前からお客さん並んでいるのたのはびっくり。 お客さんのいる演奏会というのは2年ぶりくらいだが全くあがらなかった。 せっかくのデビュー戦だからもっとわくわくどきどきすると思ったのだが、 ステージの寒さに意識がいっていたせいかな? 暖かい控え室を出るとそこは冬、でした。 外の方が暖かかったくらい... 演奏は . . . 本文を読む

おけすとらデビュー前夜

2010年04月24日 00時37分17秒 | チェロから広がる
寝坊しそうな予感がする。 今週仕事は暇だったけど身体がだるくて眠くてしかたなかったからなぁ。 今日はすこし早く帰って知人の出演するコンサートを聴きに行きましたが、明日の本番に備え一滴も飲まず帰宅。えらいぞ僕! 弾けないところさらう。 この最後のあがきが大切なのだ。 この出来で舞台に上がるのは甚だ不本意なのだが、わずか2ヶ月でよくがんばったと自分を褒めよう。(まだ終わっていないって) . . . 本文を読む

菅直人とまぶ友人になる

2010年04月19日 12時06分59秒 | チェロから広がる
昨日の話ですがあるお宅へ忍び込んでくつろいでいたら、 実は総理の別邸で、そこへ菅直人が帰ってきました。 無断でお邪魔しているのに菅総理は怒るわけでもなく一緒に酒を飲み交わし友達になりました。 とてもよい人だったです。 かなり鮮明な夢でした。 土曜日出勤だったので日曜の午前は早起きして1週間分の家の事して、午後はごきチェロ夜はオケの忙しい休日でした。 チェロアンは新曲クレンゲル4つの小品、あいかわ . . . 本文を読む

坂本教授のスコラ

2010年04月14日 00時47分52秒 | 何から広がる?
土曜日の夜NHKで始まった坂本教授の音楽番組が面白いです。 10代の音楽を学ぶ生徒を相手に坂本龍一がいっしょに即興演奏したりしながら調性とか対位法を学べます。 生徒はクラシックに限らずエレキギター、サンシン、ジャズピアノ、フルート、ヴァイオリンなど多彩。 前回前々回とバッハがテーマですよ。 シンプルなテーマを論理的かつ天才的センスでアレンジするバッハの魅力を教授は解説してくれます。 生徒さんの即 . . . 本文を読む

ちぇろちゃり

2010年04月12日 23時45分11秒 | チェロから広がる
先生のお宅は駅から結構歩く。 寒かったり暑かったりすると虚弱体質の僕はタクシーを使ってしまう。 自宅から先生宅まで千円ちょっとなのだがもったいない。 暖かくなったら自転車で通ってみようかと以前から考えていた。 おけすとらの練習場も電車で一駅だし、ごきチェロも電車で一駅。 結構使い道あるんじゃない? 今持っている自転車はチェロ担いで乗れるタイプでないので 安いママちゃりタイプの自転車を楽天で探して買 . . . 本文を読む

今日のレッスン

2010年04月11日 01時38分37秒 | チェロから広がる
ちょっと練習全くしていないじゃん! なので、今回はバッハはお休み。 実生活では悩みらしい悩みが存在しない僕なのですが、 チェロの奏法については悩みだらけ。 (つまり実生活は真剣に生きていないという事なのか??) そんな悩みのひとつである音程について、 1音ずつ順番に弾いてゆく(業界ではスケールと呼ぶ)のは基本なのだが、 実践では右の弦行ったり左の弦行ったり、上行ったり下行ったり忙しい。 そして . . . 本文を読む

今日のおけすとら(合宿)

2010年04月04日 23時09分21秒 | チェロから広がる
人生初の文化部の合宿へ参加してきましたよ。 運動部の合宿は現役時代、OB時代何回も参加しているのでクラブの違いはあっても同じ運動系はどこも大差ない事は知っています。 しかし、文化部はかるちゃぁくらぶですからアカデミックな何かこうイイにおいがしてきそうな感じじゃないですか? 昔ちょっと憧れてました。 酔って窓を割ったりドアを蹴破ったりするなんて事ないでしょうし、夜中にもぐらやくわがたを布団に投げ込ま . . . 本文を読む

自慢の通勤路

2010年04月02日 01時43分14秒 | お散歩から広がる
この土地に住もうと決めたのはさまざまな理由があるけれど、大きな理由のひとつに美しい桜並木が近くにあるからというのがあります。 実家の前にあった保育園の庭を桜の木が囲んでいて、子供の頃よく木登りしてました。 桜吹雪の中、上を見上げてピンクの花びらが降って来るのを見るのが好きだったなー。 電車通学するようになってからは、200メートル以上続く桜並木を眺めながら通学したっけ。 今は区画整理や老木になっ . . . 本文を読む