Daikakuji Temple, Ukyo Ward, Kyoto City
さてさて、嵯峨野の名刹大覚寺は、満開の桜に彩られていました。
この大覚寺なのですが、嵯峨野の方からだと東に向かって歩いて行くと大覚寺に着くのですが、
この大覚寺の境内のさらに東側に、素晴らしい場所があるんですよ。
この見事な桜の向こうに、水面が見えているのがわかると思います。
大覚寺の東に位置するこの池が大沢池です。周囲約1kmの日本最古の庭池なんです。
嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、唐(中国)の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれるんですよ。
池の周りに桜や楓が700本ほど植えられており、紅葉もまた素晴らしいんですよ。
日本三大名月観賞地であることから観月の名所として知られ、中秋の頃には「観月の夕べ」が開催されます。
ちなみに「三大名月観賞地」というのは、ここ大覚寺大沢池、猿沢池(奈良)、石山寺(滋賀)だそうです。
昔はそうだったのでしょうが、現在は猿沢池に関して言えば、周囲に建物が立ち並んでいるので、
大沢池や石山寺に比べると風情に欠けるかなぁという気がします。
大沢池の周囲は約1km。ワタクシ達に「周囲を歩くのはやめておこう」という選択肢はありません。
当然ながら「ほな、行こか」と池の周りをぐるっと歩くことにしました。
この建物は心経宝塔といい、1967年に嵯峨天皇心経写経1150年を記念して建立されたものだそうです。
嵯峨野の四季の風景にとけあった朱塗りの端正な姿が美しいですな。
ではでは、大沢池をぐるりと歩くことにしましょうか。ワタクシ、この池から眺める大覚寺の風景が大好きなんですよ。
使用したカメラ:2、7枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
私は歩くのが苦にならないのですが、相棒の「今では晴れ男さん」はすごいんですよ。
3月末には四国に10日ほどお遍路さんに行っていたのですが、毎日2万歩から3万歩を歩いていたそうで、
一番長い距離を歩いた日は5万歩を超えていたそうです。恐るべし。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、嵯峨野の名刹大覚寺は、満開の桜に彩られていました。
この大覚寺なのですが、嵯峨野の方からだと東に向かって歩いて行くと大覚寺に着くのですが、
この大覚寺の境内のさらに東側に、素晴らしい場所があるんですよ。
この見事な桜の向こうに、水面が見えているのがわかると思います。
大覚寺の東に位置するこの池が大沢池です。周囲約1kmの日本最古の庭池なんです。
嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、唐(中国)の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれるんですよ。
池の周りに桜や楓が700本ほど植えられており、紅葉もまた素晴らしいんですよ。
日本三大名月観賞地であることから観月の名所として知られ、中秋の頃には「観月の夕べ」が開催されます。
ちなみに「三大名月観賞地」というのは、ここ大覚寺大沢池、猿沢池(奈良)、石山寺(滋賀)だそうです。
昔はそうだったのでしょうが、現在は猿沢池に関して言えば、周囲に建物が立ち並んでいるので、
大沢池や石山寺に比べると風情に欠けるかなぁという気がします。
大沢池の周囲は約1km。ワタクシ達に「周囲を歩くのはやめておこう」という選択肢はありません。
当然ながら「ほな、行こか」と池の周りをぐるっと歩くことにしました。
この建物は心経宝塔といい、1967年に嵯峨天皇心経写経1150年を記念して建立されたものだそうです。
嵯峨野の四季の風景にとけあった朱塗りの端正な姿が美しいですな。
ではでは、大沢池をぐるりと歩くことにしましょうか。ワタクシ、この池から眺める大覚寺の風景が大好きなんですよ。
使用したカメラ:2、7枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
私は歩くのが苦にならないのですが、相棒の「今では晴れ男さん」はすごいんですよ。
3月末には四国に10日ほどお遍路さんに行っていたのですが、毎日2万歩から3万歩を歩いていたそうで、
一番長い距離を歩いた日は5万歩を超えていたそうです。恐るべし。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
大覚へ行けば大沢池ですね。
大沢池を眺めながら持参の
弁当を食べたことがあります。
それが最初に大沢池へ行った時のことです。
かれこれ60年になります。
過去に、数回池の周りを歩いてまわったことがあります。少しアングルが変わるだけでも、異なる光景を望めますね。
応援☆
で、大沢池ですか!
日本最古の庭池??
嵯峨天皇の時代なんですね~。
今日とは、やはり歴史のある街ですね。
三大名月観賞地。
ここで、名月を愛でたいです。
晴れ男さんの5万歩にびっくり(笑)
凸
桜の頃だったらよかったのにね~
今年は桜ウオークでしたね
今では晴れ男さんは凄くお元気なのですね
ぽち
デートに誘うお客さん、奥様いる方なのに普通の顔して言いました
勉強になりました
確かに奈良の猿沢池は風情がない感じですね
晴れ男さん、凄い健脚でいらっしゃる
素晴らしいですね
庭湖ですか、イメージとしてがわかりますが、
言葉としては初めて聞きました。
昔の人は風情を楽しむため、様々な工夫をされたのですね。
お遍路で1日5万歩ですか、それは素晴らしい!
私は歩いてもせいぜい2.5万歩程度ですね。
山だと歩いたというか、登ってもなかなか
2万歩には届きません。
やっぱり桜は良いですね
よっちんさんも今では晴雄さんもお元気ですね~
1万5千歩くらいでへとへとです(笑)
お二人さん素晴らしい!
赤い屋根と白い桜綺麗
周囲約1kmの日本最古の庭池なんですか
知りませんでした
毎日2~3万歩ですか凄いですね
私は8000歩キープするのがやっとです
ここで雅楽を聞きながらお月見を
したのでしょうね。
想像しただけでも感動します。
晴男さん!
流石!よっちんさんの相棒に相応しい方ですね。5万歩・・凄いなぁ~