明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

あ、間違えた

2007-04-01 10:20:22 | 徒然事
 さっき投稿したの、日付を30日にしちゃいましたが、31日の間違いです。ぼけてるな。今、急いでいるからなぁ。
 土曜日頑張ったので、日曜日の出勤はなくなりました。んで、親が千鳥ヶ淵に行きたいというので、早くに行くかと思って新番組予約しておいたのだけど、洗濯してたからリアルタイムで観ることが出来ました。
 と思っていたら、「お誘いがあったから行けなくなっちゃったー」だって。あのなぁ。風呂なんていつだって行けるでしょ。「娘と花見に行く約束をしているから」って断ればいいじゃないのよ。いいけどさ。
 なんで午前中はいつものようにビデオを観て過ごしました。そのまま寝ていようかと思ったのだけど、なんかすっかり行く気になっていたので、1時頃思い切って家を出ました。澄んだ青空じゃなかったのが残念でしたけどね。それならさぞ花も映えただろうに。
 最寄り駅の近くにも桜があって、しばしそこで遊んでから千鳥ヶ淵へ。行く途中に靖国神社があって桜祭り真っ最中、屋台仰山。夕方だったけれど思わず焼きそば買って桜見ながら食べちゃいました。
 千鳥ヶ淵はさすがに人が多かったですね(神社も多かったけど)。ううー、ほんと晴天だったらどんなに良かったか。満開の白い桜が綺麗でした。少し風があったようで、花吹雪もすばらしく。時間的に公園まで行けず、緑道だけ通ってきましたが、楽しかったです。写真も一杯撮ったよ。一人じゃなかったらボートに乗ったんだけどな。さすがに一人で2時間待ちはしたくなかった。
 歩き回ったおかげで疲れたのか、帰りはとっても眠かったです。休日だから駅前にタクシーはないし。駅から歩いて帰りながら、「このまま道ばたに倒れて寝てしまいたい」と思ってしまいました。いや、やらんかったけど。
 そういやチョコボをちょっとやったよ。なんか抜かしているらしく、先に進まない。困ったなぁ。

(非常に余談ですが、このブログも普段会社でこそこそ書いているのですが、5Fが繋がるまでそれもできなくなります。家に帰って書く根性があることを祈ろう)