明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

行楽日和

2007-04-29 10:27:37 | 徒然事
 GWなんて関係ないと言いつつも、本日は日曜なので普通に休みを取ってお出かけしてきました。
 最近、7時からの番組はあんまり興味ないせいかどうも気合いが入らない。今日も、起きるだけはいつもの時間に起きたのだけど、うとうとして半分見逃してしまいました。それから10時半まではいつものように過ごし。10時からのテレビが終わったらいそいそと外出しました。やはりお出かけ準備は前日にしておくものだな。
 良い天気。のんきに緑と空など撮りつつまずは根津神社へ。つつじ祭りが開かれているんですよ。12時から奉納舞(能?)があると言うことで、それ目指していたのですが、駅から遠いのね。ちょっと遅れてしまいました。15分くらい舞台鑑賞したあとは苑内のつつじ鑑賞に。早咲きは終わりでしたが、中咲きが良い頃合いで、遠目に見るとだんだんの植木が素敵でした。黄色いつつじや橙のつつじなんて珍しいものも見たよ。
 お昼になっていたのでチキンステーキと中華おやきを食べました。うーん、たこ焼きにすれば良かったかな。
 それから日比谷に行ってコナンの映画を観てきました。
 感想……感想はねぇ。正直に言っちゃうと、映画のスケールとしては物足りなかったかなぁ。アクションも謎解きも今ひとつだったの。主題歌は良かったけど。キャラの活躍もいまいちだったし。去年のはすごくはまって3回は確か観たはずだけど、今年のはもういいや。キャンペーン商品もこれというのがなかったし(とかいいつつ、3枚ゲットしてきた奴)。ま、気が向いたらもう1回観てみよう。
 帰りは護国寺に寄りました。なんか運があったのかしら。今度はここでチベット舞踊と出くわしました。護国寺はスタンプラリーのスタンプとつつじが目的だったのだけど、思わぬ目の保養をしてしまいました。ま、遅かったんでちょこっとしか観られなかったんだけどね。
 ちなみにつつじはあまり観られませんでした。ぐるっと回らなきゃならなかったのかな?スタンプは駅でゲットしたし、夕焼けも撮れたからいいんだけど。
 天気が良いと気持ちが良い。それなりにのんびりした良い日でした。夜、ビデオ観るのに必死になっちゃったけど(笑)