明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

しばし休息

2007-04-14 00:25:24 | 徒然事
 さすが土曜日。人いないねーってことでトイレにこもって15分寝かせてーとやったら、30分以上も寝てしまいました。やばいやばい。
 起き抜けなのでポットの電源入れたり(元を抜かないでくれ、私の背では届かないんだ)タオル洗ったり(でもいつの間にかペーパータオルが出没している)。11時過ぎてからゲームの仕事を少しやりました。
 午後は解約した駐車場のカードを返しに行き。したら土日は事務所が休みだという。なんで担当者に電話したら「期限15日だって言うからもう一回行ってみて」と言われ舞い戻り。八重桜の並木を通ってゆくので、ついでに写真を撮ってきましたよ。



 合間に今日休みの友達からメールが来ていたのでやりとりして。
 なんとか無事に役目を果たせて会社に戻れたのが3時過ぎ。
 今日は残業分時間調整で早退するつもりでいたので、ほんっと微妙に仕事進めただけで4時半くらいに帰って来てしまいました。
 これもちろん目的あってのこと。1時間くらいのところにつつじ公園があるのですが、たぶん見頃だろうと思って。予測的中。満開のがたくさん!いつも時期をはずしてしまうので、とても嬉しかったです。







 3枚目は変り種のつつじでしたね。可愛かった♪

 着いたのがもう5時過ぎてたから、夢中になって写真を撮っているうちに夕焼け空になってしまいました。子供たちはまだまだ元気に遊んでいたけれど。日が長くなったもんねえ。暖かかったし。公園のベンチでは、初老くらいの男性が変わった楽器を吹いていました。エレキリコーダーとか言う、昔の、今はもうない楽器だとか。音が空気を震わせているような、澄んだ調べに感動して声をかけ、「荒城の月」を演奏してもらいました。キーを変えて何パターンか演奏してくれました。素敵だったなぁ。
 夕焼けを撮ろうとお礼を言ってその場を離れたら、聴こえてきたのは「千の風になって」でした。うん、あれも素敵だった。
 素敵といえば夕焼けも綺麗でしたよ。



 のんびりしていたら気持ち遅くなったかな。
 そして本日のラストイベントは。
 蕗泥棒でした(笑)
 いやさぁ、通勤路に畑の横を通るのですが、その畑の囲いの外側に無雑作に蕗が大量発生していまして。いつか採ってやろうと思っていたんだ。暗いけれど案外人通りの多い道で数人に不審者扱いされましたが、けっこうたくさん採れましたよ。食べるのが楽しみです。
 なんてことしていたら帰宅時間がいつもどおりになっちゃった。ああ~明日は母親の踊りの発表会。帰りは夕方だろう。仕事できないなぁ。月曜は通院日だし。あとで遅刻連絡しなくてはな……は、ははは(汗)
 まあ、いい一日でしたけど。