いつもなら9時に出勤して、こそこそと昼寝(朝寝?)するのですが、今日はゲームの仕事のデータ出力にいそしみました。今日やらないともうできないんだもん。がっ。えーん、1人分足りないっ。先月も送信もれがあったのに、またかい。今月やられたのは痛かったんだけどなぁ。
午前中はそれとこのブログ書き、それからUSBデバイスを買ってきて必要データのコピー作業をして時間が過ぎてゆきました。ふっと気づいたらお昼でやんの。
午後は、まずは郵便物チェックをして、請求書の来ていないところにFAXを……というところで2時ちょっと過ぎだったのですが。電話工事来るの、2時半と聞いていたのに来ちゃいまして。焦る焦る。親切にも送信が終わるまでFAX回線の取り外しは待ってくれましたので助かりましたが。
余談ながら、「ネットもメールも電話も使えなくなるんだよねー」という話をしてたら、ちまちま仕事をしていた背後霊様が「嘘っ、早っ」と焦ったので「ほんとに、手回しのいいことで」と手続きをした人への皮肉を言ったら「手回しがいいって言うんじゃない。自分の都合でやっただけだろーっ」と叫ばれてしまいました。私のせいじゃないもん。まじめに返答しないでよ。
てなわけで2時半にはネットはつながらなくなりました。幸い電話は生きていたのでまだましでしたが。いや、いろいろとね。まあ、梱包作業でネットどころじゃなかったから、ネットがつながらなくてもなんだってことはないんだけど。うーん、でも後1人分どうしよう。
梱包作業の合間に5Fに様子を見に行ったら、今日はどどどっと人がいました。びっくりした。5Fは各会社の共有スペースで、長机が会議室のように並べられている状態だったのですが、そこにでんでんでんと男の人の群れ。うう、いやだなぁ。あの中に私、いなきゃいけないの?くすん。気が重い~。端っこのスペースに囲いを作って自分専用の居場所を作ってもらおう(人にやってもらう気でいる)。とはいえ、5F分の荷解きは私1人でやらなきゃいけないんだな。うわ、ますます気が重いっす。ま、常時人がたくさんいるわけじゃないだろうから、のんびりまったり自分のペースを作れるよう努力したいです。休憩室がないのだけはとても辛いんだけどね。私のお昼寝空間~(涙)
5Fの回線工事は7日だそうな。それまでネットは使えない。はーやれやれ。やっぱり7Fで請求書の処理だ。居候ってのも気詰まりなんだけど。それにそれがいつやれるのかという問題もあります。なんかちょうど発送予定日と重なってるよ。それになぁ。プリンタのセットとかわからないよ、どうしよう。
都内転勤組は車が戻ってきたので私に用を言い渡して引越し先にお出かけ。その用(荷造りね)がちょうど定時で終わったので、さくさく上がってきました。だって今日はゲルマの日だったんだもん。帰れて良かった。
明日は歌会です。果たしてちゃんと帰れるか!帰れることを期待しよう。てか、明日は請求書の処理やれるんかな。やらないと間に合わないよなぁ?
それはさておき。5Fの鍵くれ、鍵!私が一番早いんだぞーっ。
午前中はそれとこのブログ書き、それからUSBデバイスを買ってきて必要データのコピー作業をして時間が過ぎてゆきました。ふっと気づいたらお昼でやんの。
午後は、まずは郵便物チェックをして、請求書の来ていないところにFAXを……というところで2時ちょっと過ぎだったのですが。電話工事来るの、2時半と聞いていたのに来ちゃいまして。焦る焦る。親切にも送信が終わるまでFAX回線の取り外しは待ってくれましたので助かりましたが。
余談ながら、「ネットもメールも電話も使えなくなるんだよねー」という話をしてたら、ちまちま仕事をしていた背後霊様が「嘘っ、早っ」と焦ったので「ほんとに、手回しのいいことで」と手続きをした人への皮肉を言ったら「手回しがいいって言うんじゃない。自分の都合でやっただけだろーっ」と叫ばれてしまいました。私のせいじゃないもん。まじめに返答しないでよ。
てなわけで2時半にはネットはつながらなくなりました。幸い電話は生きていたのでまだましでしたが。いや、いろいろとね。まあ、梱包作業でネットどころじゃなかったから、ネットがつながらなくてもなんだってことはないんだけど。うーん、でも後1人分どうしよう。
梱包作業の合間に5Fに様子を見に行ったら、今日はどどどっと人がいました。びっくりした。5Fは各会社の共有スペースで、長机が会議室のように並べられている状態だったのですが、そこにでんでんでんと男の人の群れ。うう、いやだなぁ。あの中に私、いなきゃいけないの?くすん。気が重い~。端っこのスペースに囲いを作って自分専用の居場所を作ってもらおう(人にやってもらう気でいる)。とはいえ、5F分の荷解きは私1人でやらなきゃいけないんだな。うわ、ますます気が重いっす。ま、常時人がたくさんいるわけじゃないだろうから、のんびりまったり自分のペースを作れるよう努力したいです。休憩室がないのだけはとても辛いんだけどね。私のお昼寝空間~(涙)
5Fの回線工事は7日だそうな。それまでネットは使えない。はーやれやれ。やっぱり7Fで請求書の処理だ。居候ってのも気詰まりなんだけど。それにそれがいつやれるのかという問題もあります。なんかちょうど発送予定日と重なってるよ。それになぁ。プリンタのセットとかわからないよ、どうしよう。
都内転勤組は車が戻ってきたので私に用を言い渡して引越し先にお出かけ。その用(荷造りね)がちょうど定時で終わったので、さくさく上がってきました。だって今日はゲルマの日だったんだもん。帰れて良かった。
明日は歌会です。果たしてちゃんと帰れるか!帰れることを期待しよう。てか、明日は請求書の処理やれるんかな。やらないと間に合わないよなぁ?
それはさておき。5Fの鍵くれ、鍵!私が一番早いんだぞーっ。