自立支援と手帳の更新があったので、今日は一日の休みを取って、まず整形外科に行って。うん。このあとリハビリにしばらく通わなくちゃいけないかな〜と思っていたのですが、完全に動くわけじゃないけど痛みもなくなったし腫れも引いてきたので、念の為もう一度痛み止め出してもらったけどお守りみたいなつもりでいいからと言われて整形外科は卒業になりました。
それから役所に行って予定通り自立支援と手帳の更新の手続きをして。帰りがてら郵便局によって不要の口座の解約をして。マイナンバーカードの口座の登録をしようとしたらできなかったんですよ。窓口の人も私も??状態。多分役所でやってるんじゃないかと思います〜。とその時に言われたのだけど、確実じゃないから聞いたほうがいいと言うことなので、お昼も過ぎていたし、そのまま帰宅したのです。
で、お昼食べてからマイナンバー総合案内に電話して、ネットでやるか役所だと言われ。私のスマホ、アプリ非対応なんですよ。パソコンは会社貸与のだから外付けのもんなんて使えないし。となると役所?総合案内では予約が必要なこともあると言われたので、改めて役所に電話して聞いてみました。
予約いらなかった。専用ブースがあるから必要なもん持って、そちらにいらしてくださいと言われました。わはは、午前中に行ったとき全部持ってたよ。その時やれたんじゃん(T_T)
夕方から糖尿内科があるので、今から役所にもう一度行くのは厳しいです。暑いし。てか全部自転車で回っていたから今めっちゃ疲れているんです。内科行くまで少し休みたい……。わかりにくいよ!さすがお役所仕事だな💢