明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

覚え書き的ななにか

2022-09-16 16:58:30 | 日記

真夏のときは、一晩米を浸水させておくのが怖くて、朝炊いていたのですよね。で、2回ぐらい炊き忘れた(笑)大分朝晩涼しくなったので昨夜はセットして、予告通り薬多めに飲んで。ちょっと中途したような感はあるけど血圧は正常値でした。米が心配で上がっていたのか!?でも薬の相談はしてみようと思います。

ところでこのところ暇だったので、生前贈与について調べていて。地元の無料相談みたいなところに申し込んで。昨日は都合つかなかったので、折返しの電話を2時過ぎにと指定したら予約が2時と間違われた。で、朝礼中に確認の電話が掛かってきたから焦りましたよ。留守電応答中に朝礼終わったんで慌てて出たけど。

まあちょっと聞きたいことがあっただけなんでその電話で話し受けてもらえました。

何かって言うと、先日書いた兄の借金の肩代わりが生前贈与に値するかってことだったんですけどね。それについては相続分割協議書で本人の同意(差し引くということを)が得られたら書類はいらないけど、同意が得られなくて裁判までになったら書類は証拠になるというものでした。やはり取っておかねばだね。意地汚そうだもん。土地家屋は私が相続したいし。となると残りは少ないからね。

裁判なんてしないに越したことはないけど、遺言書は認知症の診断が降りてるからもう無理だもんね。

さて、今日は薬待ちの間にみどりの窓口に行ってこなくてはな。