9/10義母の転院が無事に済みました。義母の終の棲家になる療養型の病院です。
この日は足が地に着いた感覚のないまま、会計を済ませ義母と一緒に介護タクシーにのり、病院に着きました。主人はマイカーで後ろから付いてきていました。
この日は何と言えばいいのでしょう。結論から言うと、とても疲れました。エンドレスの疲れを感じました。これからまた新しいスタートです。過去いろいろあったとはいえ、今は居てくれるだけでいい一人の存在です。主人の心境はまた違うようですが。
私は人からは、生きるのが下手と言われるタイプの人間のように思います。過去の私であれば、全くその通りだと思い、自己嫌悪に陥ったことでしょう。が、今は少し違います。ほぼ自分に正直にいきているように思います。今起きていることは必然のことで、それに添って生きています。今を生きています。と、言っていますが、正直な話あっぷあっぷ状態で、そのような日常なのです。
9月は何も考えないように努めて、10月からお正月に向かって動き始めようと気持ちを決めています。
9月はフリーとあえて強調しています

この日は足が地に着いた感覚のないまま、会計を済ませ義母と一緒に介護タクシーにのり、病院に着きました。主人はマイカーで後ろから付いてきていました。
この日は何と言えばいいのでしょう。結論から言うと、とても疲れました。エンドレスの疲れを感じました。これからまた新しいスタートです。過去いろいろあったとはいえ、今は居てくれるだけでいい一人の存在です。主人の心境はまた違うようですが。
私は人からは、生きるのが下手と言われるタイプの人間のように思います。過去の私であれば、全くその通りだと思い、自己嫌悪に陥ったことでしょう。が、今は少し違います。ほぼ自分に正直にいきているように思います。今起きていることは必然のことで、それに添って生きています。今を生きています。と、言っていますが、正直な話あっぷあっぷ状態で、そのような日常なのです。
9月は何も考えないように努めて、10月からお正月に向かって動き始めようと気持ちを決めています。
9月はフリーとあえて強調しています

