![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/c57611525480d271672a69b790d20267.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/da1ae063bc6038dc370e6ff68fc0e3d4.gif)
こまった時に思い出され
用がすめば すぐに忘れられる
ぞうきん
台所のすみに小さくなり
むくいを知らず
朝も夜もよろこんで仕(つか)える
ぞうきんになりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/da1ae063bc6038dc370e6ff68fc0e3d4.gif)
愛して すぐ忘れますように
施(ほどこ)して すぐ忘れますように
怒って すぐ忘れますように
ゆるして すぐ忘れますように
裏切られて すぐ忘れますように
苦しんで すぐ忘れますように
悲しんで すぐ忘れますように
夜ねむるときは なにも持ちませぬように
~ 河野 進 詩集より ~
私はとても、とてもこの詩のようにはなれないけれど、近づけるように努めている。
そのひとつがブログを書くことだ。ブログを書きながら自分の内側に起きている感情を整理整頓していく。
感情・・・外からの刺激に反応して絶えず変化する、快・不快、喜び・怒り・悲しみなどの気持ち。
ノートにも書いているけれど、写真も絵も気持ちを整理整頓するのに必要なアイテムなので
このブログはとても使い勝手がよくてありがたい。ブログは私にとって大切な自由の場のひとつだ。
自分の内側で起きていること(内的自己意識)を自覚すると 心と体を〝今〟に持ってくることが出来る。刻々の現在だ。
「 ブログを書いていると、だんだん感情が濾過されていく。そして、心におさまる (^-^) 」
そのひとつがブログを書くことだ。ブログを書きながら自分の内側に起きている感情を整理整頓していく。
感情・・・外からの刺激に反応して絶えず変化する、快・不快、喜び・怒り・悲しみなどの気持ち。
ノートにも書いているけれど、写真も絵も気持ちを整理整頓するのに必要なアイテムなので
このブログはとても使い勝手がよくてありがたい。ブログは私にとって大切な自由の場のひとつだ。
自分の内側で起きていること(内的自己意識)を自覚すると 心と体を〝今〟に持ってくることが出来る。刻々の現在だ。
「 ブログを書いていると、だんだん感情が濾過されていく。そして、心におさまる (^-^) 」
![](http://mental.blogmura.com/mental_face/img/originalimg/0000804080.jpg)
![](http://localkyushu.blogmura.com/usa/img/usa88_31_pink_4.gif)
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b