G20(20カ国・地域)の財務大臣・中央銀行総裁会議は、グーグルやアップルなど、巨大IT企業へのデジタル課税の導入など、国際課税ルールの強化を確認した。

会議は、イタリア・ベネチアで開かれ、OECD(経済協力開発機構)の加盟国など132の国と地域が、法人税の引き下げ競争に歯止めをかけるため、各国共通の最低税率を「15%以上」にすることで合意した

また、グーグルやアップルなど、巨大IT企業の税逃れを防ぐ「デジタル課税」の導入に大枠で合意したことを承認した。

麻生財務相「100年ぶりぐらいで大きな歴史的変化だと思いますけども、そういった合意ができたと思っています」

今後、態度を決めていない国への参加を呼びかけるなどし、2021年10月の最終合意と、2023年の実施を目指す。