講談社+α新書
「反日モンスター」はこうして作られた―狂暴化する韓国人の心の中の怪物“ケムル”
崔 碩栄【著】《チェ/ソギョン》
講談社(2014/12発売)
サイズ 新書判/ページ数 234p/高さ 18cm
商品コード 9784062728829
NDC分類 319.102
Cコード C0230
出版社内容情報
正真正銘の韓国知識人が書いた、韓国が「反日」になる真の理由。
モンスター化した反日感情はそれを作り出した韓国人にすら制御不能に韓国の「反日」が止みません。
政権末期、自身の人気取りのため「独島」に上陸した李明博から、初の女性大統領・朴槿恵に替わっても、「反日」の勢いは衰えるどころか、ますます激しさを増しています。
この間、日韓で起きた殆どすべての問題で韓国は聞く耳を持たないと言うより、理性を失った出鱈目な論理を振りかざして日本を攻撃し続けています。
少し例を挙げるだけでも、
「対馬の仏像窃盗未返却問題」
「アメリカ各州議会で<慰安婦像を設置>する法案ロビー活動」、
「日本海から東海への言い換え提起」、
「W杯ユニフォームに旭日旗デザインと抗議」…。
さらに朴大統領は、就任以来一度も日本の首脳と会わない上に“告げ口外交”を展開し、相手国を辟易させています。
セウォル号の沈没事故が起きた最中でも「反日」は別とばかり、国を挙げて執拗に日本に反省を迫り、政府を非難しつづけました。
一体、韓国や韓国人はなぜこれほど「反日」に執着するのか、経済や政治で不利益を被っても「反日」から離れられないのか、その本当の理由を解き明かすのが、本書最大の趣旨です。
著者の崔碩栄さんは、
その理由として韓国人自らが、教育やメディアを利用して産み育ててきた反日感情が、
今や「反日モンスター」と呼ぶべきほど肥大化・狂暴化して、
韓国人も制御できなくなるほど猛威を振るっている、と冷静に論じています。
最近の「嫌韓」ブームに乗って書店には韓国を悪し様に書いた本が並んでいます。
しかしそこには一方的に、根拠なく日本の言い分だけを記した客観性の乏しい「民族主義的」な本も多いのです。
また「韓国人が書いた」と謳いながら、実は「在日」韓国人だったり、中には“存在が怪しい”ニセモノもいると言われています。
その点、本書の著者・崔碩栄(チェ・ソギョン)さんは、韓国生まれ韓国育ち、現在もソウル在住、正真正銘の韓国人です。
彼は、韓国内の「反日」の風潮が強まる中、勇気をもってその「行きすぎた反日」がもたらす危険を告発。
それはまた韓国の国益にも反すると、メディアや出版活動で主張。
韓国知識人の支持を得ています。彼には、確固たる正当性があるのです。
はじめに
第1章 韓国社会が生み出した「反日モンスター」
第2章 政治編――モンスターには大統領すら怯える
第3章 社会編――モンスターが〈反日無罪〉を可能にする
第4章 マスコミ編――何人もモンスター批判はできない
第5章 芸能・文化編――モンスターの新しい活動領域
第6章 反日モンスターは封印できるか
第7章 モンスターに立ち向かうゲリラたち
あとがき
崔 碩栄[チェ ソギョン]
著・文・その他
内容説明
「反日モンスター」を制御不能にまで大きくしてしまったものは何か?その支配の構造とは!?
正真正銘の韓国人ノンフィクション作家が書く、「行き過ぎた反日」により理性を失った祖国の姿。
目次
第1章 韓国社会が生み出した「反日モンスター」
第2章 政治編―モンスターには大統領すら怯える
第3章 社会編―モンスターが“反日無罪”を可能にする
第4章 マスコミ編―何人もモンスター批判はできない
第5章 芸能・文化編―モンスターの新しい活動領域
第6章 反日モンスターは封印できるか
第7章 モンスターに立ち向かうゲリラたち
著者等紹介
崔碩栄[チェソギョン]
1972年ソウル生まれ。1999年来日し、関東地方の国立大学大学院で教育学修士号を取得。
大学院修了後は劇団四季、ガンホー・オンライン・エンターテイメントなど日本の企業で、国際・開発業務に従事する。
退職後2009年、帰国し、フリーのノンフィクション・ライターに転身。韓国内の反日と日韓関係をテーマに執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。