ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

品揃えと安さ,サービスを競う家電量販店

2010年03月15日 | Weblog
写真は越谷市の家電量販店のKS電気です。越谷には他に「タジマ」があり、また、隣接の岩槻には「ヤマダデンキ」があり、品揃えと安さ、サービスを競っています。都心の大型量販店に比べ、良い点は次ぎのとおり。

・何といっても自宅から自転車で5分の至近にあり、気軽に品定めができるのが便利。
・肝心の料金は都心に比べ同じか、安いこと。また、料金も他店の割安な価格を明示して粘れば、それなりに対応してくれるのも嬉しい対応です。

・店員の商品説明や疑問点への回答の仕方などのサービスがゆったりして丁寧なこと。
・課題は品揃えでしょうか。これも欲を言えばきりがないのでまあまあでしょうか。
これだけ厳しい競争を強いられているにも拘わらず利益をだしている点が見事です。

あなたの町にもヤマダ他の量販店の激戦区がありますか?