はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

雨漏りの原因

2011年09月27日 | ヤギ小屋
きょうも写真を撮りました。








ごちん。








あれ? おとーさん何やってるの?

その頃、大奥では・・・・・。
いえ、その頃おとーさんは、草屋根の上で雨漏りの原因を探っていたのです。


原因はこれだった!


草の根が畦シートを突き破っていた!




こいつ。
チガヤでしょうか?


どうするか・・・・・


屋根の上を全取っ替えするか、突き破ったところ丁寧につきとめて補修するか。

防根シートの代わりに畦シートを敷いたのですが、
突き破られてしまいました。
クリーピングタイムの根は大丈夫ですが、むれてあまり良い状態ではなくなっています。
チガヤはもちろん植えた覚えはありません。
家のまわりにもあまりないので、どこかから飛んできたのでしょう。
恐るべし、雑草!
このエネルギーで発電できないものでしょうか。

おとーさんは補修を選んだようです。


あーーら大変。


がんばってメェ、おとーさん!

ななも鼻の穴を広げて応援しています。


さてと、アタシもお仕事お仕事。




きのうの写真、フォトチャンネルにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする