はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

郡山へ行ってきました^0^

2011年12月09日 | ヤギ
きのうは、ふくし山羊の会の研修会で、郡山に行ってきました。
詳しくは会長のぺーたんさんがブログにアップしているのでご覧下さい^^

ヤギさんブログ レッツゴート!



やはりまずはヤギでしょう。
って、ほんとは入り口付近のひつじ、とくにサウスダウンにやられました^^


可愛くて・・・・・憎たらしいおばさんヤギでした^^


オス君。
隣のメスにストーキング。


わたしにも舌をだしてご挨拶していただき、光栄♪








しっかしこのオス君。ヒゲの先が茶色にまとまっていて、
さすがのわたしでも、軍手をしていても、触れませんでした^^;


何か問題でも?


そしてこの子!!!!!
かわいかったーー。








かわいかった割りには写真がうまく撮れない^^;
寒いのと、動きが速いのと、雪模様の天気で畜舎の中が暗かったので^^;


そしてこの子!!!!!!
さっきの子とは違うんです。さっきの子よりさらにひとまわり小さい。




かわいくてかわいくて・・・・・真剣にお持ち帰りしたかったです。


ヤギに戻ります。


こんなお腹してても、妊娠してないそうです。
って、うちのななも同じ^^;
胃が大きくなっているだけだって!
やっぱりななは太ってはいないんだ!^0^

このあと、厩舎におじゃましてお馬もみせてもらいました。
みんな人懐こくて、可愛がられているのが一目でわかります!
大切にされている動物を見ると、本当に癒やされます。
あっというまの2時間でした。

石筵ふれあい牧場のKさん、お忙しいところ、ありがとうございました。
ぺーたんさん、Oさん、ペソさん、ありがとうございました^0^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする