はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

鹿害

2015年12月09日 | ヤギ

これは悲しすぎる。

お隣の畑のさつま菜。
全部鹿に喰われた。


葉っぱだけきれいに。


あっちまでずっと。

探してみたら、やっぱりあった。


鹿の糞。

こんなことは初めてだって。
このあいだも近くの大根畑、首の甘いところだけ囓られて全滅だったし><

わたしもななのスギナ探しでほぼ毎日ここを通っているけど・・・。
たしかにあちこちで鹿の糞を見つける確率が高くなってきて、
どんどんそれが身近に迫ってきていることは気づいていたけど。

こんなに全部食べられちゃうとちょっと悲しすぎますよ。

ま、春に伸びてきた新芽というか茎を食べるものだから、
「たぶんダイジだと思うけどさ・・・」
とお隣さん。
そうは言ってもねぇ~。

いや、でも、初めてなんだからさぁ・・・
真冬に葉の先だけを摘むと、春に出てくる茎がとびきりやわらかくて旨い!!
かもしれないよね^^


で、うちのイタリアンはまだ「無事」です。

今年は鹿害がすごそうだね。




 


ななちゃん&らんまるカレンダー2016発売中♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする