きょうはコーンの入ったイギリスパンを作ろうとした(初めて)のですが、
一次発酵でダレちゃって、
キャンバス地にくっつきまくって、にっちもさっちも行かなくなって、
泣きたくなりました。
もうすべてのものにくっついちゃうので、捨てる覚悟をしていましたが、
穀物をムダにするのはかなりの罪悪感。
べたべたのキャンバス地を洗っていたら、水で洗えば簡単に剥がれることを発見。
そうか、水か。
茹でちゃうか!?
んで少々茹でてみたけど、そのままじゃやっぱり美味しくなさそう。
ベーグルみたいに、これを焼いてみるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/9c55f3257ddfc5e5a0c0c2488ebf4aa0.jpg)
というわけで、
べとべとの生地を、手を濡らしてお餅をちぎる要領で(やったことないけど)小さくちぎり、
ちょっと茹でてから焼いてみたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/d510694d891bdae118cf44c80680b9b4.jpg)
意外とおいしそうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/103962c123c373eb19899c7e7472e208.jpg)
ちゃんと火は通ってます。
外はカリッと、中はもちもちして、まあまあ食えた!
も一度トースターであたためて、明日の朝も食べようっと。
いやーーーしかしこんなの初めて。
ほんと、泣きたかった^^
でもなんとか捨てずにすんだよ^^
一次発酵でダレちゃって、
キャンバス地にくっつきまくって、にっちもさっちも行かなくなって、
泣きたくなりました。
もうすべてのものにくっついちゃうので、捨てる覚悟をしていましたが、
穀物をムダにするのはかなりの罪悪感。
べたべたのキャンバス地を洗っていたら、水で洗えば簡単に剥がれることを発見。
そうか、水か。
茹でちゃうか!?
んで少々茹でてみたけど、そのままじゃやっぱり美味しくなさそう。
ベーグルみたいに、これを焼いてみるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/9c55f3257ddfc5e5a0c0c2488ebf4aa0.jpg)
というわけで、
べとべとの生地を、手を濡らしてお餅をちぎる要領で(やったことないけど)小さくちぎり、
ちょっと茹でてから焼いてみたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/d510694d891bdae118cf44c80680b9b4.jpg)
意外とおいしそうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/103962c123c373eb19899c7e7472e208.jpg)
ちゃんと火は通ってます。
外はカリッと、中はもちもちして、まあまあ食えた!
も一度トースターであたためて、明日の朝も食べようっと。
いやーーーしかしこんなの初めて。
ほんと、泣きたかった^^
でもなんとか捨てずにすんだよ^^