はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

髭がほしい

2020年12月31日 | Weblog
今年も終わりますね。
ヤギがいた頃は、ヤギ飼いに盆も正月もメェ(ない)!などと言っていましたが、ヤギがいない今でも、行事とはあまり関係のない生活が好きなので、大晦日もお正月も普段と同じ感じです。

さてタイトルの件。

地球温暖化とはいえ、冬は寒いです。
年のせいで髪の毛も薄くなってきたからか(泣)、寝ているときは頭が寒い。
それに、わたしは長年、瞑想をしているのですが、
瞑想の時というのも、体や脳が活動停止しているので、
頭や首のあたりが冷たくなるのです。

もちろん、対策はしていました。
ショールを羽織ったり、首に何か巻いたり、頭にコートのフードを被ったり。
でも、あごの下あたり(ヤギで言うと、ちょうど髭が生えてくるあたり)がとても冷たくなるんですね。
それと同時に顔も冷たくなってくるので、冷たいところを手で温めているうちに気がついたんです。

冷たいのは、髭が生えるところじゃないか!

ここを温めれば、もっと暖かくなれるはず。

聖者とか仙人とか、そういう人たちが髭を生やしているのは、精神修行と何か関係があるのかもしれない、なんて、思ったりもします。



去勢はしたけど、まだオス臭残る頃(7ヶ月齢)のらんまるくんのお髭。
こんなお髭が、わたしはほしい!!

角はすでに生えていますが(笑)、
来年はお髭も生やしたいと思う、大晦日でした。

皆さん、来年もよろしくメェ💛


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする