はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

治療2日目♪

2014年01月14日 | ヤギの病気・膀胱炎

きょうのらんちゃんです。



相変わらず若干頻尿ぎみですが、
おしっこもたくさん出ています。
ただ膀胱あたりに痛みか違和感があるのでしょう、
後ろ足の運びがちょっと変でした。
でも二本足で立ってドアに手をかけ、ご飯の催促!はしています。
食欲もいつも通り♪


きょうも午後往診にきていただき、注射を2本。

あしたもお注射です^^


ドキッ。

放線菌症のほうも注射が効いて、出っ張りがなくなりました。

おしっこの検査結果も、結石らしきものは見当たらないので、
膀胱炎ほぼ確定です。

とりあえずほっとしたーー。

さー、らんちゃん、あしたも頑張ろうね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らんまる、膀胱炎&放線菌症 | トップ | きょうで治療終了♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナヤ)
2014-01-14 20:27:08
安心しました~^^
良かったね~らんちゃん♪
早く治りますように、頑張って下さい。
返信する
ハナヤさん (はたかおり)
2014-01-14 21:00:21
ありがとうございます。
ひと安心です。
食欲もあるので、よかったです。
ほんと、早く治ってほしい♪
返信する
 (Sparrow)
2014-01-14 23:03:04
Very happy that Ranmaru is feeling better. Glad there is no calculi stone
返信する
Dear Sparrow (はたかおり)
2014-01-15 11:54:07
Thank you very much.
I am glad tha he has no stone. d^0^b
He did a lot of pee today. Besides, like a brick!
返信する

コメントを投稿

ヤギの病気・膀胱炎」カテゴリの最新記事