![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/a5c2dbca14cde3cab90412812db7ad24.jpg)
またナニモノかがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/55b96a29b2b5b85fe5a26f4d4779677a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/ae6c841a57bd9a5f44091ab6bb6418d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/0f05c60a365aaa0f47a95ca630bdaf46.jpg)
不思議なのは獣道のところまで葉っぱを引っ張って行ってること。
この間はまだ小さいはずのイモだけやられましたが、
今回は根っこや下のほうの茎も食べられているみたい。
けものみちに葉っぱごと運び込み、
ここで落ち着いて食べているように見えます。
畑で食い散らかしているわけではないのです。
そんなことするの? イノシシって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/1ddc923a345d0b99a6fdc80782ef3a08.jpg)
茎が裂けてる。
自然に裂けたの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/9438b57d6b9c1b24a23109bb9f4f0502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/838d836d9bb6e6c8ff4d47f352ec6cbe.jpg)
イノシシらしき足跡はある。
イノシシのほかにも何かの動物が来ているのかな。
不思議だーー。
確かなのは、今年はもう里芋は食べられないということ><
おとーさんの本、よろしく^^
里芋つくってから初めてですよ。