かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

熱中症警戒アラート

2023年08月20日 13時50分50秒 | 散歩

こんにちは

 今日は朝から、かんかん照りです。

気温は最低25℃、最高36℃の予報です。熱中症警戒アラート発令中です。


 そんな中、散歩に行ってきました。

日曜なので、ゆっくりと起きてしまい、散歩に出掛けた時は、9時を回って

ました。

出発する前に、熱中症の事が頭をよぎりましたが、大丈夫だろうと安易な考え

で出かけました。外は気温30℃を超えています。暑~いです。

たまに車が通るだけの県道を歩きました。誰もいません。

恐る恐るの散歩も、いつもと変わらない散歩でした。以外と私は丈夫な

様です。

でも、熱中症警戒アラートが発令中は、やっぱり外に出ない方が良いですね。

息子が「途中で具合が悪くなっても、自力で家まで帰り着かないといけないよ

。」と言います。そうです。私より体重が軽い息子は、私を負ぶえません。

リハビリの先生にも、熱中症に注意するように再三言われています。     

「具合が悪くなったら、息子が一緒に歩いているので、大丈夫です。」と

答えてましたが、それは間違いでした。

出掛ける前に、行くか・行かないか、判断しないといけません。

私は大丈夫と、過信は行けませんね。

歩数は2,936歩でした。


(散歩の途中です)



我家のサルスベリです。裏庭の隅に植えてあるので、わざわざ見に行かないと

見えません。誰にも見てもらえませんが、今年もきれいに咲いてます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする