たとえそれが、事実であろうとも、なかろうとも、誰にも醜聞があります。ここでは最近の「韓国の醜聞」を集めてみました。必要な方のために出典も明示し、あればリンクも提示しています。
韓国人が選んだ「魅力的国民」 日本は2位、その理由とは…
韓国の世論調査で「好きな国・嫌いな国」をやると昔から「嫌いな国」はだいたい日本がトップだった。と同時に「お手本にすべき国は?」というとこれもいつも日本がトップだった。したがって韓国人の日本イメージは「嫌いだが学ぶべき相手」ということになるのだが、日本人からすると矛盾した感じで「よく分からんなあ…」となる。
それでも「嫌い」だけではないのでいつもホッとさせられたものだ。近年そうした「お手本にすべき国は?」などという調査はあまり目にしなかったのだが先日、「韓国人が選んだ最も魅力的な国民は?」という世論調査の結果を見つけた(中央日報、16日付)。
それによるとドイツが1位で23・6%、2位は日本で13・3%、3位がスイス10・9%、4位米国8・5%…といった順になっていた。つまり韓国人にとって日本国民は大いに魅力的な存在として今も「お手本」になっているのだ。
これは市民意識に関する企画記事に引用されたもので、日本人の魅力点として「配慮の文化、徹底した順法精神」が挙げてある。韓国というと外向けには反日イメージだが、内輪では意外に謙虚でもあるのだ。それだけに慰安婦問題など歴史がらみの“対日嫌がらせ"は度が過ぎていて韓国イメージを損なっている。(黒田勝弘):産経新聞 2017/2/18
いくら民度が低すぎるとはいえ
私たちは屈折した韓国人を「理解してあげるべき」なんでしょうか。
幼稚すぎて
人の話は聞かないやら、独善的過ぎるやら、新しい法律で過去を裁く(まるで徳川幕府憎しのあまり新しく法律を作ってその末裔の財産を没収するような)ことが民主国家・法治国家だと信じているやら、もう言語道断・前代未聞・空前絶後の「擬似現代国家」であるにもかかわらず、理解してあげなければならないのでしょうか(笑)。
こここ1000年(10年ではありません)以上に渡って
韓族が日本人のことを「野蛮人」とさげずんできたようですが、これは「未発達な事大主義がはびこる朝鮮半島」だったからこそできた、と思われます。
いくら文明が発達したように錯覚させても、そこは「だましあいの世界」のようで、だましあいに長けた人たちだけが不可解な大声で「安楽に棲息できる」地域だったらしく、いまだにその考えを変えようとしていません。
韓国が中国儒教にどっぷりと使っているからこそ
米製THAADミサイルの韓国配備で韓国ロッテが土地を提供したのを根拠に中国が韓国に「制裁」を加え続けているのに対して、韓国は何も反論できないままです。
マレーシアの空港で金正男が殺害された事件で
非協力的な北朝鮮に対して、在北朝鮮マレーシア大使を召還し国交断絶さえ考えるほどに至っています。
これを考えると、この中国による不可解な韓国制裁に対して、韓国は報復装置をとる・在中国の大使を召還する、場合によっては国交断絶まで検討しても不思議ではない程なのに、なぜそのどれもできないのか、その理由がなんとなく分ってきませんか(笑)。
あの「何でも反対する韓国人たち」が中国による韓国制裁を黙って見過ごしているのをみて、異様に思われます!
いやむしろ、何も言えない反動で、韓国大統領に不正があっただとか、反日キャンペーンに走っているのでしょう。そんな程度でいいのですか?
ことほど左様に韓国は、中国の属国だった長い歴史を背負っているのです。
引用した記事は、一つの世論調査の結果ですから、全面的に信用できないのは当然とはいえ
- 日本はダイキライ
- 日本はお手本にすべき国
が同時に上位を占めることの「意味がよく分らない」という人がいます。しかし私には、とてもよく分るのです(笑)。
- 日本はダイキライ・・・・・・建て前(表向き)
- 日本はお手本にすべき国・・・・・・本音(実のところ)
身の回りでも、そうでしょうか。
- 家族も
- 職場の同僚も
- 懐かしい同窓生も
- 近くに住む親しい友人も
- 現実を最重要視すべきなのはもちろんですが
- 完全にわかり合えることなどあり得ないのであり、人類が高等生物だとすると必ず「そう信じていた」とうそをつくものなんです。
さてさて、皆様はどう思われますか。