1年間くらいから言われていました。そのころの記事ですが・・・・・・
北の“瀬取り”に関与濃厚も・・・まるで隠ぺい?韓国政府の態度 石油の洋上密輸の実態:fnn 2018年5月29日
文在寅が北朝鮮一辺倒なのが続いてもう1年以上になります。
- これだけ北朝鮮に肩入れし、脱北者たちを差別し、南北会談を重ねヒソヒソ話が繰り返されると、北朝鮮との密輸が噂されるようになります。
- 少なくとも、北朝鮮への密輸犯罪を「本格的に取り締まっていない」程度なら十分に言えます。
- 韓国が信用できないからでしょうか、遠い国が艦船を派遣して、北朝鮮との瀬取り(密輸出入)を監視しております。
- 欧州で、文在寅が「国連制裁を緩和すべきだ」と語り、相手が「国連制裁を維持すべきだ」と否定した話なら、うんざりするほど何回も聞いております。
しかし公に北朝鮮との密輸を指摘されると
- 感情的に大きく反発し、密輸の証拠を出せと言い
- 韓国は、国連制裁を厳しく監視しているとします。
- 人は、事実を指摘されると「感情的」になるもの。
もしも仮に証拠を出せば
- 全部聞かないまま、調査することなく、即座に否定し
- 次回からそんなへまをしないように工夫し
- 論点を移動すべく、別の根拠のないことを持ち出し、謝罪を要求することで、自国への攻撃が弱まると信じています。
独裁国に見られるこういった言動が、韓民族の行動パターンでした。
軍事転用可能な物品が韓国から“北朝鮮”に!? 韓国への輸出管理強化の背景とは 韓国で強い反発…日本製品不買運動も:fnn 2019年7月5日
日本に対することでは
まるで全体主義国のように一色になる韓国ですが、韓国メディアとしてもそのあたりの空気をよく読み、反文在寅政権を主張しているようです。
中国で「韓国製品不買運動がおこった」のにならって、韓国で「日本製品不買運動を起こそう」としています。
同じ「不買運動」ですが、される時とする時の違いがあるようで
- 相手が中国なら、相手の好きなようにさせるべし
- 相手が日本なら、反発しなければならないとする
つまり相手によって対応が異なるようですね(笑)。
韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明:fnn 2019年7月10日
これに対して、韓国は「適切に貿易が管理されていることを示している」と豪語しますが、「適切に貿易が管理されていない例が多い」「これだけの違反があるのに公表してこなかった」と言っているのですが、「都合のいいように歪曲して解説する」悪いクセがあり、現実と乖離し過ぎている例と言えます。
そう
- 不都合なら、必ず反発し
- 都合がいいと、迎合する
これが韓民族の事大主義ですね。
さてさて、皆様はどう思われますか。